中国でのモバイル環境

2009.06.05

ChinaMobile01.jpg

製品のほとんどを中国で生産するようになってから、中国に出張することが増えてきましたが、一番困るのがインターネット接続環境でした。私がいつも宿泊するホテルは1泊4,000円ほどのそれほど高くもなく、かといって安くもないホテルですが、部屋に有線LANがあり、ロビーや喫茶店に無線LANがあるので、ホテルにいる限りにはかなり良い環境といえます。

しかしながら、いったん外に出てしまうと、工場でもレストランでもネット接続することができない場合が多く、朝外出してから、次にネット接続できるのがホテルに戻ってきてからという形になってしまうので、いつでもどこでもネット接続ができる日本の環境から考えると非常に不便でした。

そして、今回手に入れたのがChina Mobileという中国最大の携帯電話プロバイダーのモデム端末です。こちらのパートナーに頼んで用意してもらったので、Mac OS Xで使用できるかどうかが謎だったのですが、実際にUSBに接続してみると、ちゃんと「Mobile Connect」というソフトが同梱されていました。これはイーモバイルの端末にも付属しているものと同じもののようですね。

Mobile Connectをインストールすると特に何の設定もなく、そのまま繋がるようになります。これは、この端末自体を落としたらそのまま使われてしまうって事だなぁ、と心配しつつも、なんの苦労もなく接続できたことに感動しました。こちらで200元程度(約2,200円)で使えるそうなので、それほどコストをかけずにどこでもネット接続ができるようになりそうです。

実際に使ってみると、日本でのイーモバイル経由の接続と比べると割と遅いです。ちゃんと調べたわけではないのですが、これは3Gじゃなくて2Gな感じですね。昔にAirEdgeを使っていたときのような感じです。実際に計測サイトで調べてみると下記のような結果が出ました。一応、AirEdgeよりも早いみたいですね。

推定転送速度: 481.165kbps(0.481Mbps) 59.83kB/sec

とりあえず、思いデータのやり取りは難しそうですが、チャットやメールなどのやり取りだけなら問題なくできそうな感じです。これで工場に篭もって生産管理などをしていてもネット環境は構築できそうです。

このブログを書いたスタッフ

プレジデント

ほっしぃ

音楽からMacの道に入り、そのままApple周辺機器を販売する会社を起業。その後、オリジナルブランド「Simplism」や「NuAns」ブランドを立ち上げ、デザインプロダクトやデジタルガジェットなど「自分が欲しい格好良いもの」を求め続ける。最近は「24時間365日のウェアラブルデバイス|weara(ウェアラ)」に力を注いでいる。

ほっしぃのブログ一覧

コメントを投稿

ログイン

登録

会員登録せず購入する

ログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。


管理者の承認後、コメントが表示されます。

カテゴリー

コメント

このページのトップへ
このページをシェアする

ブランドから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

機種から探す

シリーズを選ぶ

機種を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

機種から探す

カテゴリーを選ぶ

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す