- 1月
- 2019年02月
iPhoneの発表があったのが2007年1月のMacworld Expoという展示会でした。その時のブログ記事が今も残っています。残念ながら、初代のiPhoneは日本では発売されませんでした(手には入れました)。
その翌年、日本において最初のiPhoneはiPhone 3Gという名称で携帯ネットワークの世代が名前に付いていたモデルになります。発売日は7月11日でしたので、もうすぐ10周年になります。引っ張り出してみると、ちゃんとその日の記事も書いていました。当時はまだiPhoneなんか売れないといわれていた頃で、アクセサリーもそんなにたくさん出ていませんでしたので、かなり懐かしい時代です。
というわけで、私が企画したわけではないのですが、「iPhone日本発売10周年記念イベント【 iPhone 解体新書 】」が開催されるということで、当時の振り返りも含めて話すことを依頼されたので参加します。
すでに、参加申し込みが開始されていますので、まずは申し込みをしていただければと思います。私以外にもたくさんの豪華なゲストが登壇して話されるようなので、面白いイベントになりそうです。水曜日の夜(18時開場、19時スタート)なので、仕事を早めに切り上げて参加してもらえればと思います。場所は渋谷駅から5分くらいの便利な場所にありますので、是非ともお越しください。
iPhone 日本発売10周年!【 iPhone 解体新書 】 | 東京カルチャーカルチャー | ネットとリアルをつなぐソーシャル飲食店 | イッツコム
コメントを投稿
マイページメニュー
ログイン
新規登録
SNSアカウントを利用して投稿ができます。(クリックでログイン)
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Google Log in with Instagramログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。