- 11月
- 2023年12月
hokutoの記事
人生初の海外
2015.04.14
日々の腕立て伏せを地味に続けております、ホクトです。自分にとって、初めての海外は中国、先日の社員旅行での訪問になります。パスポートを取得するところから始まり、当日も出国手続きやら、入国手続きやら初めて...
僕とiPhone、ときどき腕立て
2015.02.24
毎朝の腕立て伏せを日課としています、どうもホクトです。大して良い体はしていないのですが、日々の日課で、朝の(出来る日は夜も)腕立て伏せをしております。というのも、軽い適度な運動は、抗うつ剤一回分投与に...
サーチュイン遺伝子
2015.01.15
年末年始を迎え、暴飲暴食に走られた方も多いのではないかと思います。ご多分に漏れず、私もその一人でございます。そんな中、自宅本棚にあった一冊の本が目に入りました。「空腹」が人を健康にするざっと、目次を列...
男性脳と女性脳
2014.11.20
「私って男子のほうが話が合うんだよね」とか「俺って考え方が女っぽいな」と思ったことはありませんか?今個人的に読んでいる本が、男性と女性の脳のお話でして、僭越ではございますが、内容を少しだけシェアさせて...
エビングハウスの忘却曲線
2014.09.01
初めまして、先月よりトリニティの一員となりました、ホクトと申します。現在、トリニティの中では、最年少ルーキーにあたります。武器である若さを活かし、ガッツやトリッキーな発想で、新しい風を吹かせられたらな...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム hokutoの記事
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?