- 2月
- 2023年03月
最新の記事
全面ウェブリニューアルしました
2007.02.21
つい先ほど、オンラインストアを含むすべての当社のウェブサイトのリニューアルを行ないました。長い時間をかけて全面的にデザインや構造を見直して、より見やすいサイトを目指しました。いかがでしょうか?まだやり...
AUGM大分開催!
2007.02.18
前夜祭での盛り上がりの後、ホテルに戻って気がついたら朝になっていたので、とりあえずは焦って会場入りしました。今回は会場の後ろに長テーブルをお借りして商品を展示しつつ、AUGM価格にて販売させていただく...
AUGM大分前夜祭
2007.02.16
AUGM大分に参加するために、初めて大分に足を踏み入れました。大分空港に到着した時に、別府のホテルまでどう行けば良いのか具体的にわからず、出口でうろうろとしてるとおぢさんが「ホーバー乗る?」と訊いてく...
大雪に襲われたMophieオフィス
2007.02.15
アメリカはバーモントに本拠を構えるMophieからお便りが届きました。バーモントは私も訪れたことがありませんが、アメリカの中でも北東の端の方にあって、カナダにも近いことから想像できるようにかなり寒い地...
静かに過ぎゆく2月
2007.02.14
1月にMacworldやCESという大きな展示会が開催され、1年の始まりに新しい製品などが多く発表されるのですが、どこも展示会に発表を合わせるのが必死で、実際に価格や出荷日が確定している製品はほとんど...
Skype料金に大きな変化
2007.02.13
当社の代表電話番号(050-5532-7070)にはSkypeIn番号を使用しています。これは、社内の電話をSkypeに統一することにより、Mac上でいつでもどこでも電話を受けられること、電話の固定料...
Nike+iPodでシェイプアップ大作戦
2007.02.12
当社では自宅勤務を基本としており、現在は埼玉県新座市の本社、東京都世田谷区、大阪府大阪市とそれぞれ別の場所でスタッフが働いています。基本的にコミュニケーションはiChatを利用したテキストチャットとメ...
[製品開発ストーリー Vol.14] 番外編:台湾で食べたもの
2007.02.09
カラバリ登場のつづき...製品開発ストーリー自体は前回でいったん終了しましたが、今回は番外編として台湾で食べたものをご紹介したいと思います。私にとっては2度目の台湾ですが、前回はComputexとい...
[製品開発ストーリー Vol.13] カラバリ登場
2007.02.08
最後の詰めのつづき...Silicone case for iPod nano(2nd)クリアを発売してから、ずっと気になっていたことがありました。それを強く感じるようになったのは写真撮影をしている...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。