- 6月
- 2022年07月
初めてのミラノサローネ出展
2017.05.05
先日、NuAns for WORKLIFEの紹介の際に、ミラノサローネで初お披露目をしたという話を書きました。ミラノサローネ出展について少し書いておきたいと思います。「ミラノサローネ」と一口にいっても...
MWC 2017!
2017.04.26
みなさまごきげんよう☀️ 海外セールスのDuke✨です毎度後追いとなってしまっていますが今回は2月末から3月初めに開催されたMWC 2017についてお話ししたいと思います。開催期間中は日本でもニュース...
カメラロール 7(発表会)
2017.04.17
NuAns NEO [Reloaded]発表会から2ヶ月が経ちました。思い出すとはるか遠くのような出来事で、時間は一瞬で過ぎてしまう不思議な感覚です。NuAns NEO は、5月発売予定となります! ...
カメラロール 6(Gtaly)
2017.04.14
イタリアの話はさらに続きます。ブースの写真ばっかりだったので、外の景色もおおくりします。正直、展示会が終わるまでは視界を最小限に狭めていましたので、あまり見れてなかったりします。そんな中、厳選した写真...
カメラロール 5(Italy)
2017.04.12
突然ですが、Salone del Mobile Milano(ミラノサローネ)2017にNuAnsの新シリーズ「WORKLIFE」出展のため、イタリアに行って参りました。なぜ国内セールスの私が行ったか...
CES 2017@ラスベガス2
2017.03.16
みなさまごきげんよう☀️ 海外セールスのDuke✨です 以前に1月に開催されたCES 2017のお話をしてからかなり時間が空いてしまいました・・・。 では早速、CES 2017のお話の続...
本日、以前から「2月20日、すべてが明らかになる。」としてティザーを出していたNuAns NEOの新製品を発表しました。すでにたくさんのニュース記事を書いていただいているので、速報的にはご覧になった方...
MWC 2017に出展し、NuAnsを世界へ。
2017.02.03
「Mobile World Congress(MWC)2017」出展のお知らせ | トリニティ株式会社会期:2017年2月27日〜3月2日 開催地:スペイン・バルセロナ Fira Gran Viaブー...
めんたいガジェットフェスに出展。ウワサのアレも持ち込みます。
2017.02.02
めんたいガジェットフェス2017 | eventon(イベントン)ガジェット大好きなみなさまに朗報です。日本ではあまり大きなガジェットイベントというのがないのですが、「めんたいガジェットフェス」は福岡...
AUGM東京に参加してきました
2016.11.11
すっかりと寒くなってきましたね。こんにちはちゃりです。AUGM東京、アップルユーザーミーティングに参加してきました。正直、入社するまでこちらのイベントを知らなかったのですが、いろんなメーカーの話を聞け...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?