- 4月
- 2025年05月
weara発表会とJASRAC。発表会での楽曲使用許諾とその費用の実際。
2019.11.04
先日行なったwearaの発表会では、アートディレクターの謙大郎氏が選曲した曲を流して、雰囲気作りもしっかりと落とし込むように企画しました。当然、発表会という場で音楽を流すということは、権利許諾が必要で...
先日の台風19号によるAUGM東京延期により、wearaの一般向け初お披露目も延期となってしまっていましたが、来週末山口県で行なわれるAUGC in YCAM 2019(AUGC山口)にてお披露目とな...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
2019.11.02
発売から2年間、セキュリティアップデートを配信するという約束をして、2017年6月の発売から2年が経過し、今年の7月に配信をしたのでちょうど2年間が経過しました。その時に、「おまけ」という訳ではないけ...
続・ブラウザ版Gmailが便利すぎる件
2019.10.31
以前のブログでブラウザ版のGmailが便利だという話を書きましたが、今回は続編です。 Gmailを愛用しているトリニティですが、ブラウザ版を使用している社員はまだまだマイノリティです。ブラウザ版...
Googleがつくりたかったスマートフォン「Pixel 4」がやってきた
2019.10.26
すでに、いろいろな場所で開封の儀が行なわれているGoogle謹製スマートフォン「Pixel 4」ですが、私もGoogleのスマートフォンはNexus時代から買っていて、Pixelシリーズも試しにずっと...
プレミアム通信サービスの需要あり
2019.10.22
仕事をするという観点で考えると、時間をどう使うかが最大のポイントとなります。限られた、すべての人に平等な時間は1分1秒たりとも無駄にしたくありません。それが故に、コンピューターはできる限りハイスペック...
eスポーツの教科書を読んで、体系的に新しいものを学んでみると、そこには新しい世界がある
2019.10.18
このブログ記事を読んでくださっているみなさまにおかれましては、「eスポーツ」という言葉をご存じでしょうか。最近、ネットやテレビなどでもちょこちょこと出てくる用語なので聞いたことだけはあるかもしれません...
2019年10月1日より開始された消費税率10%への引き上げに伴う対策として、「キャッシュレス・ポイント還元」という施策が行なわれています。さすがに、この赤いマークを見かけることも多くなっているので、...
テクノロジーは内側に、ファッションを外側に。新ブランド「weara」登場
2019.10.02
「SAVE THE WORLD」と銘打って、当社の14年間の集大成ということで、発表内容について一切触れずにメディア関係者を招いての発表会を昨日、10月1日に開催しました。 折しも、世の中は消費...
私たちは、開発中製品の仕様や特徴をスプレッドシートにまとめて管理しています。 最終的には、この仕様や特徴のキーワードを商品説明文に変換して、取引先や Amazon に登録するための cs...
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。