- 5月
- 2023年06月
志木駅住まいが選んだ、誠においしい志木(新座)のレストラン Vol.02
2018.07.19
志木駅から徒歩7分、iPhoneアクセサリーやスマートフォン本体を販売するトリニティで働き、志木駅付近に住むこと12年のもぐたんです。 志木・新座のおいしい食事処をご紹介するシリーズ。初回は和食...
直線
2018.07.17
自転車で行ってみようシリーズ第2弾、今回は多摩湖です。 とその前に、「追跡!」の内容につき誤解の無きよう説明をいたしますが、わたくし、好んで人の後を付ける等の趣味はございません。 その行為...
社内席替えと自分の机
2018.07.16
以前にも書いたことがありますが、当社は半年に一度、全員席替えを行ないます。私を除いて、ただの一人も同じ席のままの人はいません。恒例行事、社内引越の効能 | トリニティ株式会社意図としては、上記のリンク...
公正取引委員会の発表から、Appleとキャリアの関係を妄想してみる
2018.07.14
色々なところでニュースになっているので、見たことがあるかもしれません。iPhoneという日本においては50%以上のシェアを占める世界でも珍しい状況の中で、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク(呼称...
13日の金曜日
2018.07.13
みなさんこんにちは、いよいよ13日の金曜日がやってきましたね! ちょっと楽しんでいるとむです。さて、13日の金曜日と聞いてまず思い浮かべるのが「チェーンソーを持ったジェイソン」という人も少なくないので...
フェイの知らないグッドデザイン賞の世界
2018.07.12
フェイです。 昔からさまざまな場所や商品で見かける上記画像のようなGのマークやGOOD DESIGN AWARDの文字。これまで深く考えることもなく、「GOODなDESIGNの賞に選ばれ...
七夕といえば
2018.07.10
みなさんこんにちは、梅雨があけてうだるような暑さが続きますが、まだ雨よりはましだなーと思っているとむです。 さて、毎年七夕になると決まって参加しにいくお祭りがあります。それは湘南ひらつか七夕まつ...
10年来の相棒と全国各地へ
2018.07.08
10年以上、同じモノを使い続けている製品とはいくつあるでしょうか。一部の服が10年前に買ったモノがまだ来たりしていることがあるかもしれませんが、それ以外はあまり思いつきません。 私とともに10年...
中国で爆発的人気のアレが我が家に!
2018.07.06
この夏、我が家には新しいメンバーが加わりました。それがこちらのザリガニさんです。 近所の公園(新座野火止用水公園)でばかばか釣れるということで、一家総出で早朝から出かけて釣り上げました。正直、わ...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?