- 2月
- 2023年03月
夏休みなのか、リフレッシュ休暇なのか
2017.09.09
当社には改善提案制度というものがあり、私も含めて社員は毎月1つ以上の改善提案を提出することになっています。この制度については、別途ご紹介しているのでそちらを参考にしていただくとして、今月出てきた改善提...
「アイディア共創の質を高めるしくみ」- Quirkyの失敗 –
2017.09.04
今回は珍しく本を紹介したいと思います。この本の一部に私も少しだけ情報提供したという縁から献本をいただいたということもありますが、この本はこれからのもの作りやコミュニティから生み出していくしくみ...
ぎょうざの満州じゃないよ、ぎょうざの満洲だよ
2017.09.04
ということで、「3割うまい! ぎょーまん」のつづきです。 前回記事にてたくさんのFacebookいいね数をゲットし、興味を持っていただけた方が多かったのかな、とたいへん嬉しく思っています。そして...
新座という名前が知れ渡った出来事
2017.08.31
全国ニュースで相当やっていたので、みなさん「新座と大雨」というキーワードで、昨日から今朝にかけてかなり聞いたと思います。それが、私の地元でもあり、当社トリニティ株式会社の所在地でもあります。最近は、あ...
台湾といえば?
2017.08.28
いまさらですが6月に社員研修で行った台湾のお話を。といっても既に他の方が様々書いていますので、個人的な趣味を絡めたお話を書きます。皆さん台湾といえば何を思い浮かべますでしょうか。今年の社員研修は台湾で...
ニューヨークで見たもの
2017.08.27
ニューヨークは、アメリカ最大の都市であるだけでなく、金融でもエンターテインメントでも世界トップクラスです。そして、多くの美術館や博物館があることで有名な街でもあります。今回はそんなに長い時間が取れなか...
ニューヨークで実現したかったこと
2017.08.24
前回、SKAGENのお店に行ってみたかったのを実現した話を書きました。それと併せて、今回のニューヨークで実現したかったことがもうひとつありました。それは、映画などでもよく出てくるセントラルパークでのラ...
ニューヨークで日食体験
2017.08.22
どうも初老と呼ばれる歳に到達してからというもの、いわゆる「駄洒落」、良くいえば「言葉遊び」悪くいえば「オヤジギャグ」が思いついて思いついて仕方がありません。前回も「NYなぅ」で顰蹙を買ったので、この溢...
スペインバルセロナのテロで思うこと
2017.08.19
昨日(2017年8月18日)の朝、スペインの有名な観光地でもあり、モバイル関係の正解最大展示会であるMobile World Congress(MWC)が開催される場所でもあるバルセロナでテロが発生し...
5本指靴下はもっと認知、普及されるべき
2017.08.16
もういつからだったか忘れてしまったくらいの遠い過去から、私はずっと5本指靴下を愛用しています。愛用どころか、それしか持っていません。靴下売り場においてのプレゼンスは非常に低いと言わざるを得ないので、こ...
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。