- 4月
- 2022年05月
2017の記事
本の話
2017.04.21
花粉の季節ですね。突然ですがこの時期、くしゃみには注意です。去年の健康診断前でしたので、ちょうど1年前の話ではありますが、ぐきっとやってしまいました。実際になる前はちらっと話を聞いたことはあっても、く...
開発者の妄想は実現に
2017.04.19
みなさん、こんにちは企画開発デザインのkankanです。先月突如発表&発売されたiPhone 7の新色は見ましたでしょうか? 元々iPod時代の(PRODUCT)REDの愛用者の私としては、ものすごく...
カメラロール 7(発表会)
2017.04.17
NuAns NEO [Reloaded]発表会から2ヶ月が経ちました。思い出すとはるか遠くのような出来事で、時間は一瞬で過ぎてしまう不思議な感覚です。NuAns NEO は、5月発売予定となります! ...
カメラロール 6(Gtaly)
2017.04.14
イタリアの話はさらに続きます。ブースの写真ばっかりだったので、外の景色もおおくりします。正直、展示会が終わるまでは視界を最小限に狭めていましたので、あまり見れてなかったりします。そんな中、厳選した写真...
カメラロール 5(Italy)
2017.04.12
突然ですが、Salone del Mobile Milano(ミラノサローネ)2017にNuAnsの新シリーズ「WORKLIFE」出展のため、イタリアに行って参りました。なぜ国内セールスの私が行ったか...
なぜか捨てられないパッケージコレクション
2017.04.10
こんにちは、あさすけです。何かブログのネタは転がってないかなぁ。。。とあたりを見回していたら、私のデスクが空箱であふれていることに気づきました。大体はお菓子のパッケージでお土産でもらったものがほとんど...
「うちでも使ってるシリーズ」- NuAns MAGDOT
2017.04.07
就寝前、お布団に入ってiPhoneを見る人...きっと多いと思います。私もそうです。そして最後に目覚ましをセットして、充電のためにLightningケーブルを挿して、寝ます。では起きてから、もしくはi...
やだな〜、こわいな〜、グッドデザイン〜
2017.04.05
やだな〜、こわいな〜、でおなじみの稲川淳二さん。 私が小学生の時に、都市伝説とか怖い話が結構はやってました。あの語り口、なんか話に引き込まれますよね。 そんな稲川さんですが、別の一面もある...
「しかたなく」を楽しむ
2017.04.03
物を長く愛用する為には、日々大切に使うこともそうですが、修繕が欠かせないですね。と、割れてしまったシャツのボタン付けをしながらしみじみ思いました、こんにちはぽんです!話は変わりますが、iPhone用の...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?