2019.11の記事
「絶対的正義」の名のもとに
2019.11.20
みなさんこんにちは。もうあと何週間かすると12月とは...と1年の早さに驚きを隠せていないとむです。 さて、感の良い方はタイトルを読んでピンときているかもしれませんが、おそらく過半数の方には「ど...
バッテリーがパンパンのMacBookに救世主登場!
2019.11.19
ご存知トリニティ社員には一人一台MacBookが支給されます。ただし結構お古が回ってくるので最新ではありません...私のMacBookも誰かが使っていたものを譲り受けているため、とうとうバッテリーがパ...
やっぱり私はトリニティ!!!
2019.11.18
変態とは何か、それが問題だ。(変態端末オフ会に参加してきました)
2019.11.16
USB Type-C版TAGPLATEだけで使える便利な技を知っていますか?
2019.11.15
iPhoneに続きAndroidでも! 埃ガードリング搭載のハイブリッドケース
2019.11.14
TRATTORIA TRINITA – プラスチックストローやめました!
2019.11.13
プラスチックごみによる海の汚染や海の生態系への影響が問題になっています。 海洋プラスチック問題について|WWFジャパン 世界経済フォーラムによると、「2050年には海洋プラスチックごみの量...
再開から2日後にたずねたと思えば、またしばらく行けない現実
2019.11.12
みなさんこんにちは、ようやくお出かけしやすい気候になってきてうれしいとむです。 さて、タイトルとサムネから分かる方もいそうですが、渦中にある栃木県佐野SAに行ってきたのでそのお話をば。 ...
休日の息抜き 〜はじめての応援上映〜
2019.11.11
カレンダーに上映開始日を入れていて、休日はできるだけ映画を見たいと思っています。ひとりクスクスしながら静かに映画を見るのは大好きですが、前から気になっていた応援上映というものに行ってみました。見た映画...
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!