- 10月
- 2023年11月
イベントの記事
あの日、あの時、あの場所で。
2013.03.11
今日はあの日、2011年3月11日からちょうど2年が経過したということで、たくさんのメディアやブログ、ソーシャルネットワークなどであの時のことが語られていると思いますし、私の目にも飛び込んできます。あ...
今回もAUGM大阪は楽しく、盛況のうちに終了
2013.03.10
本番のプレゼンテーションでも話しましたが、私が初めて参加したAUGMは大阪で、7年前くらいだったと思います。それ以来、ずっと無遅刻無欠席の皆勤賞です(そんな賞はありませんが)。段々と、顔なじみになる方...
AUGM大阪前夜の大阪
2013.03.08
明日のAUGM大阪に備えて、今日から大阪入りしています。いつもは前夜祭と称して関係者の方々と大阪の美味しいものを一緒に食べるのですが、今回はいろいろな事情で前夜祭がなかったので、別途地元の方々に連れて...
今週末は2013年最初のAUGM大阪
2013.03.04
今週末は2013年最初のApple User Group Meeting in Osaka || AUGM大阪です。年に4回ほど開催されているAUGM大阪は私が前職の時から参加させてもらっている最初の...
AUGM大分翌日観光はゆったり湯布院
2013.02.24
AUGM大分の翌日観光はゆったり湯布院がテーマということで、大きなイベントはたったの3つ。ランチと湯布院散策は当然として、それ以外の1つが「岩下コレクション」です。最初は軽く見るだけだろうと思っていた...
7回目のAUGM大分、いつも通り温かく楽しい。
2013.02.23
AUGM大分といえば、初回開催からずっと参加させてもらっていて、こちらもずっと参加するつもりなので、もしもトリニティはもう面白くないな、と思われたとしても断わりづらい雰囲気を醸し出して防御している今日...
2013年AUGMロードの始まりは、大分にて。
2013.02.15
もうかれこれ7年以上通い続けているApple User Group Meeting(AUGM)ですが、これからも私のライフワークとしてお呼びがかからなくなるまで参加し続けたいイベントです。そして、20...
AUGM気仙沼の後、「気楽会の観光案内課「ひとめぐりツアー」」で気仙沼を歩く
2012.11.25
AUGM気仙沼の開催からすでに2週間が経過し、六日の菖蒲とか十日の菊とかいうらしいですが、それでも書いておきたかったのでAUGM気仙沼の翌日について。最近のAUGMのパターンとしてはAUGM本会開催前...
今週末は、AUGM盛岡開催!
2012.11.22
2012年最後となる「今週末は」シリーズのAUGMは、盛岡の地で開催されます。昨年も参加させていただいていますが、寒いのですが、とっても寒いのですが、現地の方々に暖かく迎えていただいて、とても楽しかっ...
気仙沼の地でAUGM初開催
2012.11.14
昨年11月に訪れたときの再訪の約束を守りに、気仙沼にやってきました。スケジュールの都合上、中国から香港経由で成田空港に入り、そこからそのまま気仙沼に向かったので、朝からずっと移動していた感じです。約1...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?