- 11月
- 2023年12月
ガラスの記事
今回のiPhone 14シリーズのラインナップで一番気になっているガラス製品
2022.10.16
Kasumiです! 今回はiPhone 14シリーズのラインナップで一番気になったガラス製品を紹介したいと思います。 個人的にのぞき見防止の画面保護ガラスが一番気になっています! ...
自分が欲しい製品がなにかわからない人向け、スマホアクセサリーの選び方(その2-1)
2022.10.11
みなさんこんにちは、とむです。 最近スプラトゥーン3をはじめました! 自分は1と2を遊んでいなかったので完全に初心者です。遊んでみている感想としては、他のFPSゲームと違ってエイムをしなくてもい...
自分が欲しい製品がなにかわからない人向け、スマホアクセサリーの選び方(その1)
2022.10.06
みなさんこんにちは、とむです。 10月に入りましたが、まだまだ残暑が続いてますね。とはいえ今年もあと3ヶ月を切ったと思うと、なんだか1年間の短さを実感させられます。 さて、iPho...
実際に使ってみた、トリニティのiPhone 14シリーズアクセサリー製品
2022.10.04
みなさん、こんにちは。へんりーです。 ちょっと出遅れましたが、先日やっとiPhone 14 Proが届きました。 そこで今回は、私が実際に使っているこちらのトリニティ製品3アイテムをそれぞ...
貼るピタMAX登場! iPhone 14シリーズ対応画面保護ガラス貼り付けサポートツール
2022.09.28
みなさん、こんにちは! Kasumiです! 先日のApple EventでiPhone 14シリーズが発表されました! 例年通りであれば、9月20日あたりに発売しますが、今年は早かったですね。 ...
動画でわかる画面保護ガラスの違い
2022.09.17
こんにちは、おかきです。 今回もトリニティのYouTubeチャンネル「トリチャン」で投稿している動画の紹介をしたいと思います。 テーマは 画面保護ガラスの種類の違い 店頭でも高透明、反...
iPhone 14シリーズ用のぞき見防止ガラスがついにバーコード決済対応!
2022.09.16
トリニティのRayです。 SimplismからリリースしたiPhone 14シリーズ用の、のぞき見防止ガラスが進化しました! 今までリリースしていたのぞき見防止ガラスは、左右からの...
今年は思い切ってiPhone 14 Proを予約したへんりーです。 今まで使用していたiPhone 8のサイズ感も指紋認証もお気に入りでしたが、それではなぜ今回買い替えようと思ったのか? それは...
iPhone 14の画面保護に最適? 新たな仲間(恐竜)が加わりました!
2022.09.12
トリニティ開発チームのRayです。 毎年のことですが、開発部の目標として新型iPhoneに向けた製品ラインナップを考える際に、前モデルのラインナップよりも良くしていこう! というのが前提にありま...
もっと簡単にiPhoneの保護ガラスを貼り付けたい! 新しい「貼るピタMAX」
2022.09.11
iPhone 14シリーズが発表されました。毎年大きな改良が繰り返されていますが、私たちSimplismアクセサリーもiPhoneに合わせて大きく進化を続けています。 毎回、究極のガラス貼り付け...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?