- 12月
- 2021年01月
CableBoxの記事
タコ足配線すっきり収納術!
2020.09.25
今日は、社内にたくさん生息しているアレのお話。 ざっと30以上はいますね。デスクの下や壁際に、いつもひっそりと息を潜めている様子です。あまりにも沢山見かけるので、普段は気にも留めないんですが、い...
コワーキングスペース(Coworking Space)の「コ」って何?
2020.08.27
こんにちは、おかきです。 7月の雨が嘘のように晴れ渡り、厳しい暑さになってきましたね。そんな中、ほっしぃさんも記事にしていましたが、トリニティではオフィスのエアコンが壊れるという大事件が発生しま...
物件探し
2019.12.17
みなさん、こんにちは! 最近寒くなってきて上下ヒートテックが欠かせなくなっている、トリニティのikkyuです! ここ最近私は、引越しを考えて休日はもっぱら物件探しと内見を繰り返しているのですが、...
ロングセラーモデル「CableBox」と「Cableyoyo」に新色登場
2017.10.30
Blueloungeのケーブルソリューション「CableBox」と「Cableyoyo」の新色を発売 | トリニティ株式会社 デザイン性に富んださまざまなケーブル...
大改造!! トリ的ビフォーアフター
2015.07.14
弊社では、7月1日に席替えをしました。これまで、部署だけの移動はありましたが、今回は、全員が必ず席を移動する、今までにない大がかりなものです。目的としては、コミュニケーション向上、整理整頓、気分転換の...
「うちでも使ってるシリーズ」- Bluelounge CableBox
2013.09.04
Blueloungeはデザインといい使い勝手といい、とてもツボをついたモノが多いので、以前紹介したMiniDockに続き「うちでも使ってるシリーズ」として、今回はCableBoxを紹介します。 ...
Blueloungeの新製品がグッドデザインエキスポに出展
2009.08.26
諸般の事情で、当社スタッフ総出で準備していることがあって告知が遅れてしまっていますが、来たる8月28日午後6時からグッドデザインエキスポが東京ビッグサイトで開催されます(開催概要)。 ...
The CableBoxがグッドデザイン賞受賞
2008.10.26
2008年10月8日に発表されたので、少し旧聞に類するニュースになってしまっていますが、当社取り扱いのBluelounge「The CableBox」がグッドデザイン賞を受賞しました。 ...
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)