会社の取り組み

Mission・Vision
使命・理念

Mission
デジタルライフを
豊かにする
Vision
生活にちょっとの
+(プラス)を

Value
行動指針

オリジナリティをプラス

市場や競合、時代のトレンドをしっかりと調査し、同じカテゴリーの製品でも、常に一歩先にいく独創的なアイデアをこめていきます。

誠実さをプラス

あらゆるデータに基づいた証拠を準備し、顧客に対して嘘や誤魔化しをしません。

挑戦をプラス

新しい素材や構造、使い方を常に模索し、まだ世の中にないものを生み出します。

やさしさをプラス

顧客への対応、従業員の労働環境の整備、環境負荷を抑える活動を通じて人にも環境に優しい行動をしていきます。

The Passion for Crafting
ものづくりへの想い

「誠実さ」が生む
使いやすさと信頼性

私たちが大切にしているのは、奇をてらうことよりも「本当に使いやすいかどうか」。長年にわたり、「貼るピタ」など使い勝手の良い製品を追求し続けてきました。毎日の研究開発やユーザーテストを通じて、見た目だけではない、使う人への誠実な姿勢が息づいたプロダクトをつくり続けています。

自由な発想のものづくり

流行や市場に流されず、ひとつひとつの製品に「作り手のこだわり」が息づいています。トリニティでは、フォーマット化された企画ではなく、企画者やデザイナーの自由な発想と責任で開発が進行。プロダクトからパッケージ、販促物まで、一貫して「想いのあるデザイン」にこだわっています。

選ばれる理由は、現場力

トリニティの強みは、単なる“企画屋”で終わらないこと。製品の開発段階から量産体制まで、すべて現場と一体になって進めています。中国の工場とは直接やりとりしており、社内の会議で中国語が飛び交うこともしばしば。初めて見る方からは驚かれることもありますが、それだけ現場に深く入り込んだものづくりを大切にしています。だからこそ「選ばれる」理由がある。売れるプロダクトは、現場でしか生まれません。

Office Introduction
社員の創造性向上を
実現するオフィス

新オフィスにはABW(Activity Based Working)設計を導入。
集中したい時は個室、チームでアイデア出しするときはカフェスペースなど、社員が自分に合う環境を自由に選べるようにしています。働き方が画一ではないからこそ、社員の個性や業務内容にフィットするワークスタイルを叶え、社員の創造性向上を実現します。

社員の創造性向上を実現するオフィス

新オフィスにはABW(Activity Based Working)設計を導入。集中したい時は個室、チームでアイデア出しするときはカフェスペースなど、社員が自分に合う環境を自由に選べるようにしています。働き方が画一ではないからこそ、社員の個性や業務内容にフィットするワークスタイルを叶え、社員の創造性向上を実現します。

品質チェックへのこだわり

日本で品質チェックができるよう、新オフィスにラボを設けました。日本の厳しい基準で品質を管理し、お客様が安心してお使いいただける商品を提供しています。

高精度な色校と確実なバックアップ

新設のサンプルエリアには白色ライトを採用し、精度の高い色校正を実現。過去製品のバックアップを常時保管するストレージ機能も備えることで、確実なサポート体制を実現しました。

Contact us
お問い合わせ

商品に関するご相談のほか、
サンプルのご提供も承っております。
お問い合わせフォームから
お問い合わせください。

Recruit
採用情報

トリニティでは
「デジタルライフを豊かにする」世界の実現に向けてともに成長し、未来を創る仲間を募集しています。