NEWSニュース

Recruitment 2024.06.05

人財募集のお知らせ(デザイン/制作業務担当)

当社では一緒に働く仲間を募集しております。

下記の募集要項を参照いただき、興味のある方は応募フォーム*よりご応募ください。
※応募フォームからの申し込みにはGoogleアカウントが必要です。あらかじめご確認をお願いいたします。

20230602_voice_03.jpg


募集人数:1名
職種:企画開発グループ 制作チーム(デザイン/制作業務担当)
雇用形態:正社員

職務内容

スマートフォンアクセサリーメーカーである当社にて、主にパッケージ、販促物、Webバナーなどのプロモーションツールのデザイン作成をお任せします。企画段階から入稿まで一通り担当していただきます。

主な業務内容

  • パッケージのデザイン作成
  • 製品POPのデザイン作成
  • Webバナーのデザイン作成
  • その他プロモーションに使用するツールのデザイン作成
  • 製品のキャッチコピー作成
  • Webページの更新・改修

採用の背景

当社の企画開発グループは現在8名。新製品の企画立案・プロダクトデザインを行なう「開発チーム」(5名)、自社ブランドのパッケージデザインのディレクション・進行管理、販促物を制作する「制作チーム」(3名)で構成されています。

今回は、「制作チーム」のメンバーを募集いたします。制作体制を強化し、さらなる作業の効率アップと制作物のクオリティを高めるため、今回の募集に至りました。

必須スキル

  • Adobe Illustrator / Photoshop / InDesignによるデザイン・DTPの経験

採用優先スキル

  • 制作ディレクション、制作進行管理の経験
  • HTML/CSSに関する知識や経験
  • Googleスプレッドシート、Googleドキュメント、Googleスライドの使用経験
  • 写真撮影・編集のスキル
  • 基本的なタイピングスキル(入社後3ヶ月でこちらのサイトの5,000円コースを8,000円以上3回連続クリアを合格基準とするテストあり)

20230602_voice_02.jpg

給与

  • 2年目まで固定金額による年俸制
  • 初年度400万円(3ヶ月の試用期間あり)
  • 勤続期間10ヶ月超過後、次の会計年度より、427万円
  • 勤続期間22ヶ月超過後、期末に査定を行ない、実績・能力などを考慮し、報酬を決定する年俸制
  • 給与改定(年1回、7月)
  • 2022年度平均年収:570万円(業績により変動する賞与を含むため、年度により変動します。)
  • 年俸の1/12を月々支給
  • 年俸額には月あたり45時間分のみなし残業代を含む
  • 2022年度平均残業時間:約20時間/月

賞与

  • 勤続期間34ヶ月超過後、決算時の業績連動給を支給
    ※内容についてはブログを参照
  • 2023年度支給平均業績連動給:約180万円

年収モデル

  • 1年目:400万円
  • 2年目:427万円(勤続期間10ヶ月超過後、次の会計年度より)
  • 3年目:448万円(年度評価の点数による年俸)
  • 4年目:650万円(年度評価の点数による年俸+業績連動分配金)

退職金

  • 正式採用後、連続勤務期間3年超で支給
  • 30歳前後で入社、定年退職60歳まで連続勤務した場合、約2,000万円

勤務時間

9時20分〜18時20分(所定労働時間8時間 休憩60分)

休日休暇

  • 年間休日129日(一定期間経過後)
  • 完全週休2日制(土・日)、祝日
  • リフレッシュ休暇(年3日)
  • 年末年始休業
  • 年次有給休暇(正式採用6ヶ月経過後より)
  • 2022年度平均有休消化率:70%
  • その他、特別休暇

勤務地

埼玉県新座市東北2-14-17(ザイオンオフィス)
最寄り駅:東武東上線 志木駅(池袋から20分程度です)徒歩7分

福利厚生・待遇

  • 交通費全額支給
  • 住宅補助通勤(月額20,000円)
    ※公共交通機関を要しない範囲内に住んでいる、もしくは転入した場合。
  • インフレ手当(月額20,700円)
    ※2023年度からの特別措置。消費者物価指数に応じで変動あり。詳細はブログを参照。
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 定期健康診断(年1回)
  • 資格取得支援
  • 社内サークル活動費支給(月間最大2,000円)
  • 業務使用のMacBook Proを貸与
  • 個人使用の端末本体貸与
  • 服装・髪型自由
  • 希望者全員に、提携レストランにてランチを提供
    ※詳細はブログを参照。

その他の福利厚生についてもブログで紹介しています。

20230602_voice_04.jpg

採用時期

内定後、できる限り早く

応募方法

応募フォームより必要事項をご記入の上お送りください。ご応募の際に過去に手がけた作品などのポートフォリオの添付が必須となります。
※応募フォームからの申し込みにはGoogleアカウントが必要です。あらかじめご確認をお願いいたします。

書類選考の上、面接に進む方のみ返信いたします。ドメインとして@trinity.jpを迷惑メールに分類しないように設定しておいてください。

  • 面接は2回ほど実施予定です。
  • 課題選考を行なう場合があります。
  • 書類選考のため、できる限り応募フォームよりご応募ください。
  • 応募フォームでの実施が難しい場合は、下記のお電話番号にお問合せください。

認定・掲載情報

健康経営優良法人2023(中小規模法人部門(ブライト500))に認定されました。

トリニティ代表のインタビューが「MarkeTRUNK」にて掲載されています。

トリニティ副社長のインタビューが「キャリアパーク就職エージェント」にて掲載されています。


<トリニティ株式会社>

トリニティは、キラリと光るコンピューター周辺機器やデジタル雑貨などのアイテムを輸入/開発して日本や海外のマーケットに紹介しています。「デジタルライフを豊かにすること」が私たちの原動力です。

社名:トリニティ株式会社
代表取締役:星川 哲視(ほしかわ てつし)
所在地:埼玉県新座市東北2-14-17
URL:https://trinity.jp/
Twitter:trinityinc
Facebook:トリニティ株式会社

[本リリースに関するお問い合わせ]

トリニティ株式会社:広報担当 武知(たけち)、安彦(あびこ)
TEL:048-299-3433
e-mail:[email protected]

ニュース一覧に戻る

このページのトップへ
このページをシェアする

ブランドから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

機種から探す

シリーズを選ぶ

機種を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

機種から探す

カテゴリーを選ぶ

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す