- 9月
- 2025年10月
こんにちは。キャプテンです。
先日、カレーのスパイスコーナーにクラフトコーラを作れるメイキングキットが売られていたので、作ってみました。

キットの中身はそれぞれ以下の通り。
- シナモン
- ナツメグ
- クローブ
- カルダモン
- コーラナッツ
キットの他に以下の2つが必要です。
- 水200ml
- 砂糖200g
作り方
- シナモンスティックを手で半分に折ります。硬いのでハサミで切ってもいいかもしれません。
- カルダモンの中の種を取り出す。ハサミで少し切れ込みを入れると綺麗に皮が剥けます。
- 水200mlに砂糖200gを入れ、1. 2. と残りのスパイスを入れます。
 シロップなのでこのまま飲むわけではないとはいえ、入れる砂糖の量にギョッとします。 
- 弱火で10分間煮出します。
 鍋の内側に跳ねた砂糖が付き、白く固まっています。 
- 粗熱を取り、ザルなどを使ってスパイスを取り除いたらコーラシロップの完成です。
 目の細かいザルがなかったので、細かいスパイスを濾せなかったのですが、時間と共に沈殿するので気にならないかもしれません。 
- コーラシロップに対して5倍の量の炭酸水を注げばできあがりです。
 シロップは粘度がかなりあるので、少量の炭酸水で溶かしてから残りの炭酸水を注ぐと炭酸が抜けずに美味しく仕上がります。 
味はクラフトコーラを飲んだことがある方は想像通りの味かと思います。普通のコーラより若干スパイシーな感じです。5倍でもかなり甘かったので、もっと炭酸水を増やしてもいいかもしれません。お酒と割るカクテルのシロップとしても使えそうだと思いました。
簡単にできるので、皆さまも見かけたらぜひやってみてください。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ

オペレーション
きゃぷてん
小売業界で営業、事務、EC事業を経験し、2022年3月からトリニティに入社。少し変わったことが好きな少数派。休みの日は家で過ごすことが多いインドアな性格のため、トリニティの健康経営を口実に運動をしたいと思っている。寝不足にならないように早めに寝ることを心掛けています。
コメントを投稿
 
					
 
					
 
					 
					 
					
 
					
 
					
 
					 
					
 
					 
					
 
					 
					





 
								
 
								
 
								 
								 
								![ガラスプロテクターを簡単に剥がす方法〜[PicPro]カメラレンズ保護ガラス編〜](https://trinity.jp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221228_142812-350x226.jpg) 
								
 
								
 
								
 
								








 
						 
						 
						 
						 
						 
						











名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。