- 9月
- 2024年10月
2024.09.11
ついに“iPhone 16シリーズ”が発表されました!
恒例ブログになっている、過去モデルと比較をして、開発担当しているアクセサリー(スクリーンプロテクター(画面保護ガラス・フィルム))の対応可否を説明したいと思います。
発表直後に多くの人が気になっているのは変化が大きいProモデルかと思いますので、今回はiPhone 16 ProとiPhone 15 Proを比較します。
青線が発表されたiPhone 16 Proで、赤線がiPhone 15 Proです。一目で違いがわかるように、両端末を中心で合わせてみました。はっきりと分かりますが、筐体(端末の外観)の全体サイズが大きくなっています!
全体のサイズが大きくなったことにより、ディスプレイも、6.1インチから6.3インチにサイズアップしています。そのため、iPhone 15 ProとiPhone 16 Proでは、ケースおよびスクリーンプロテクター(画面保護ガラス)は併用不可となります!
今年もディスプレイにはノッチ形状(画面上部の切れ込み)はなく、iPhone 14 Proシリーズ、15シリーズと同様にDynamic Islandが継続されています!
iPhone 15 Proから復活したラウンド形状(フチがカーブしている形状)ディスプレイも、引き続きiPhone 16 Proでも採用されています。図面上の線だけだとあまりラウンド形状がないように見えますが、かなり危険です!
iPhone本体のディスプレイは、ラウンドの大きさにかなり個体差があり、対策されていないスクリーンプロテクターを貼り付けると、ディスプレイとスクリーンプロテクターの間に隙間ができてしまい、気泡が盛大に発生してしまいます(※どんなに指で強く押し付けても貼り付かないぐらい個体差の大きい端末がありますが、この問題が起きるのは一部の端末です)。
ただ、購入してくださる方のiPhoneディスプレイがどれだけラウンドしているかは把握することはできないため、SimplismからリリースしているiPhone 16 Pro用のスクリーンプロテクターは、粘着レイヤー(粘着層)に特殊な素材を採用しています。
この素材の効果により、隙間ができずにしっかりと貼り付けられ、ディスプレイのラウンドが大きい端末でも、気泡問題を発生しにくくさせることができるため、安心してご使用いただけます。
メーカーによってはラウンドの個体差からくる気泡問題を解決するために、表示画面より一回り小さく作っているスクリーンプロテクターも売られています。購入前にちゃんと確認しないと、後悔する場合があります。
Simplismからリリースしているスクリーンプロテクターは、すべて表示画面のハジまでしっかりと保護する設計のため、気にする必要がありません。
種類も豊富にラインナップしています。透明なノーマルスペックだけではなく、反射防止やブルーライトカットの効果があるスペックなども多種多様に揃えています。オンラインストアから購入できるので、ぜひお立ち寄りください。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
開発
れい
インテリアデザイン・腕時計業界で企画職を経験し、2017年8月からトリニティ開発部所属。趣味は立ち飲み屋巡り。入社日に名前がレイということもあり、自分のニックネームの候補の中にガ◯ダムから発想したであろう"アムロ"があり、、、顔が青ざめたのは秘密です。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。