- 10月
- 2024年11月
皆さんがスマホを購入するときに何を基準にして選んでいるでしょうか。
画面サイズ、処理速度、カメラ解像度、などなどいろいろありますが、やはり、「防水」であることを重視して、XperiaやGalaxyを購入する方も多いと思います。
こういった防水機器は、端末のスロットにキャップを取り付けることで防水を実現しています。このキャップですが、爪でこじるようにして開ける、ちょっと面倒な機構になっています。
SDカードやSIMスロットは滅多に開けることがないのでそれでも問題ありませんが、Xperiaも含め、過去の防水端末は、Micro-USB端子にもキャップが用意され、充電のたびにキャップの開閉が必要という仕様になっていました。
それが、最近の機種ではキャップレス防水端子という名目で、端子むき出しのままでも防水性が確保できるようになりました。
また、Xperiaでは水滴が画面についていても誤動作を防ぐタッチ技術なども盛り込まれています。
お風呂で使用したり、雨の中に出たり、釣りで使ったり、煩わしさを全く感じさせずどこにでもシームレスで使える現在の防水端末はスマホの使用用途を広げる、大きな進化を遂げています。
余談ですが、最新のXperiaやGalaxyでType-C端子が出ていないのは、このキャップレス防水に対応した端子の開発ができていないからではないでしょうか? 開発さえ終われば、すぐに変更されると予想しています。
さて、このように進化した防水端末ですが、その防水端末に装着するケース、アクセサリーはどうでしょうか。
プラスティック製のハードケースであれば問題はありませんが、TPUなどは繰り返し使っていると加水分解を起こして変色してしまいますし、ケースで主流の手帳型ケースではほとんどがPUレザーを使用して、水没することを想定していません。
せっかく端末がキャップレス防水などの進化によってそのまま水に入っていけるようになっても、ごく一部のケース以外では水に濡れることができなかったのです。そのため、風呂で使うときは一度ケースから外すなどの手間が必要になっていました。
例えばiPhoneのように防水性能のない端末であれば、当社でも扱っているCatarystのような完全防水ケースが開発されています。
しかしながら最初から防水機能のついたスマホ用のケースには、そういった機能があったでしょうか。当然ケース自体に”防”水機能は必要なく、携帯電話と同等レベルの”耐”水効果があれば十分です。
そういった逆の発想から、Xperia X Performance向けにFlip Note Case AQUAを開発しました。
いわゆる”防”水ケースではなく”耐”水ケースなので、とにかくシンプルな造形を目指しています。シンプルな中でも、台所やお風呂でも使いやすいようスタンド機構を追加し、カードが入るポケットも追加、水抜き穴をあけて乾燥も考慮しています。
温水に30分つけて耐えられるような素材の組み合わせ、圧着方法を模索するのは時間がかかってしまいましたが、水に強い素材、圧着方法を何度も試し、完成することができました。
いわゆる”防”水ケースではなく”耐”水ケースなので、とにかくシンプルな造形を目指しています。シンプルな中でも、台所やお風呂でも使いやすいようスタンド機構を追加し、カードが入るポケットも追加、水抜き穴をあけて乾燥も考慮しています。
温水に30分つけて耐えられるような素材の組み合わせ、圧着方法を模索するのは時間がかかってしまいましたが、水に強い素材、圧着方法を何度も試し、完成することができました。
個人的にですが、YouTubeやNetflixなどを視聴している時間が多く、お風呂につかりながらでもスタンド状態にして見られるこの耐水ケースは大変便利に使っていますので、似たような用途をお考えの方に是非、お勧めしたいと考えております。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
開発
ようへい
開発、生産工程に関わる。家具メーカーのセールス時代に星川と出会い、意気投合してトリニティに転職。製品開発で中国に何度も通ううちに辛い食べ物に覚醒。隙があれば食べ物にハバネロソースをかけてしまうため、周囲から嫌がられている。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。