2010.05の記事
iPad発売後もパーティー
2010.05.31
前回のiPad発売前夜祭から発売日になだれ込みましたが、みなさんはうまくiPadをゲットできたでしょうか。翌日の日経新聞朝刊によると、予約無しでも当日購入できる枠があるということが周知されていなかった...
iPad発売前夜祭を開催
2010.05.26
そろそろiPadの発売が迫ってきました。突然ではありますが、iPad前夜祭なるものが開催されることが決定しました。内容について詳しくはなぜかイメージ画像が「I Love iPhone」となっている公式...
iPadがたくさん、新製品がたくさんのAUGM大阪
2010.05.24
今回も行ってきました、Apple User Group Meeting in Osaka(AUGM大阪)へ。初めて参加させてもらったのは、まだ私が前職にいた頃で、その後ずっと参加させてもらっている「な...
明日はAUGM大阪開催
2010.05.21
明日、5月22日土曜日に「AUGM in OSAKA / May 2010」が開催されます。もちろん、私も参加してiPadアクセサリーを紹介させてもらいます。まだ発表していない商品もご紹介する予定です...
どちらのiPad?
2010.05.14
iPad予約受け付け開始から3日で予約受付を停止するほどの人気を見せつけているiPadですが、WiFiのみのモデルか、3Gモデルかの葛藤があるようで、いろいろなところで論議がなされています。これは、i...
たまたま買ったバッグがiPadに良さそうな件について
2010.05.10
中国に頻繁に行き来をしているとパスポートのスタンプ欄が埋まってしまうのですが、10年パスポートがまだ4年なのにいっぱいになってしまい、1回だけ追加(向こうの用語で「増補」)できるということなのでパスポ...
ものすごい、ソフトバンク孫氏の交渉力
2010.05.09
iPadの5月10日の予約販売に関する情報がソフトバンクから出てきました。この中で2点驚くべきことがありました。なんといっても驚かされたのがソフトバンクからの発表が土曜日、しかもアップルから正式な価格...
iPhoneが楽器となった、The Fingeristライブレポート
2010.05.06
先日告知をした通り、昨日、5月5日は渋谷はセンター街のど真ん中にあるソフトバンクショップの4F「iPRESS CAFE」でFingeristライブ&ハンズオンイベントを開催しました。もうすぐ発売する予...
シンプリズムTシャツ(シンプティ)完成
2010.05.04
前々から作りたかったブランドTシャツをとうとう完成させました。Simplism T-shirt(シンプリズムTシャツ)略して「シンプティ」です(前職の業界ではシンプティといえば「SMPTE」のことでし...
チャリニティ 2号発進
2010.05.03
5年目を迎えたトリニティに新たな仲間「チャリニティ 2号」が加わりました。いきなり2号からの登場ですが、1号は創業時に乗っていた自転車でその時は違う名前だったような気がしま...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?