2011.10の記事
業界に激震を走らせた、iPhone 4Sの見えない変更
2011.10.30
iPhone 4からiPhone 4Sへの進化はiOS 5というメジャーバージョンアップによるソフトウェア面と、そしてA5プロセッサーを中心としたハードウェア面のアップグレードがメインで、デザイン的な...
クォリティ基準に満たないアンチグレアフィルムの販売終了について
2011.10.29
昨日(10/28)、当社としては重要な発表「Simplism アンチグレア保護フィルムに関するお詫びとお知らせ」を掲載しました。先日から発売しているSimplismブランドのアンチグレアフィルムに「ち...
バタバタと時が過ぎ
2011.10.28
気がつけば上着無しでは外出できないような季節になり、気がつけば今年もあと2ヶ月強となり、あっという間に2011年ももうすぐ、という時期になってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。iPhone...
iPhone 4Sラインナップを発表
2011.10.08
少しトリログの方が遅れてしまいましたが、iPhone 4Sの発表に合わせて、当社オリジナルブランドのSimplism新作シリーズの発表を行ないました。毎回Appleが新しい製品を発表する度に行なわれる...
ありがとう、Steve Jobs。
2011.10.06
今日、何気なく、朝一のビデオミーティングを始める前、Steve Jobs氏の訃報を聞きました。アメリカとのミーティングでしたが、全然何を言っているのか聞き取れず、ミーティングにならないくらい、私にとっ...
新しいiPhoneの名前はiPhone 4S
2011.10.05
みなさん、朝方まで楽しんだでしょうか。最終的に出てきたのはiPhone 4Sという、見た目はほぼ変わりませんが、iOS 5が搭載されて、かなりスペックアップされた新しいiPhoneです。iPhone ...
Jawbone JAMBOXがグッドデザイン賞を受賞
2011.10.04
昨日、10月3日にグッドデザイン賞の発表があり、Jawbone JAMBOXが見事受賞することができました(当社ニュースページ)。正直に言えば、いろいろなことがあってこの賞に少し疑問がない訳で...
Jawbone JAMBOXソフトウェア2.1がリリース
2011.10.02
日本全国ごにょごにょ〜〜人のJawbone JAMBOXファンのみなさま、こんばんは。このたび、JAMBOXはさらなる高音質の追求と、使い勝手の向上を目指し、新しいソフトウェアアップグレードの提供を開...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?