2015.12の記事
NuAns NEO、初回予約分を完売
2015.12.28
先日のNuAns NEO発表会の夜からウェブサイト上のシミュレーター経由で組み合わせを決めた上で予約受付を開始していました。まだ発売日について「1月」というアナウンスをさせていただいており、これは1月...
グリーティングカード2015
2015.12.24
ハッピーメリークリスマス! どうも、なたりーです。この季節は街中がにぎやかに装飾され、クリスマスソングが流れてウキウキしますね。 当社では、グリーティングカードをいつもお世話になっている海外のデ...
NuAns NEO、ついにベールを脱ぐ
2015.12.14
去る11月30日(月)、代官山TENOHAにてNuAns NEOの発表会を行ないました。11月14日からティザーサイトとして「チラ見せ」していたところから、とうとうその秘密のベールを脱ぎ、ウェブサイト...
カメラロール 1
2015.12.10
タイトルで韻踏みをやめました。2回だけですが。最近やっぱり間違いなかったと思える機会があり、上げ気味な私です。本日はiPhoneのカメラロールをご紹介したいと思います。改めてみると人物はほぼなく、物や...
段取り
2015.12.08
りいさです。11/15に簿記3級を受検してきました。100点満点で70点以上合格、のところ、自己採点では合格点70点を満たさず。。それなりに準備をして臨んだつもりでしたが、甘かったです。ところで、ここ...
男子厨房に入る その3
2015.12.07
最近、干す事にハマっております。つい先日も、ヒラタケとするめいかを干しました。魚介類は、塩水につけたり下処理が必要ですが、キノコ類は重ならないように干すだけです。長期保存を可能にする、栄養価を高める、...
NEO メディア発表会&準備レポート
2015.12.02
どうもこんにちは。マーケティング部のなたりーです。先日、11月30日(月)はNEOの発表会でした。今回は発表会当日&準備の様子を、私目線で恐縮ですがみなさまにお伝えします!社内でも長い間、謎に包まれて...
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] スマホの保護フィルム(ガラス)の「光沢」...
スマホの保護フィルム(ガラス)の「光沢」と「反射防止」って…?
[…] 出典:TRILOG […]...
エビングハウスの忘却曲線
[…] 完成度の高さはiPhoneにも劣らないX...
完成度の高さはiPhoneにも劣らないXperia Z3、3キャリアから登場
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
[…] Apple Watch SEとApple...
Apple Watch SEとApple Watch Series 4との違い