2008.09の記事
iPod touch(2nd)用アクセサリー発売
2008.09.29
なんだかんだ忙しくしているウチに、iPod touch(2nd)も出荷が始まったようですが、それを追いかける形で第一弾として「保護フィルムセットとシリコンケース5色を発表」しました。実際には結構前から...
The CableBox入荷しました
2008.09.24
いままでにありそうであんまりなかった電源ケーブルの収納ボックス「The CableBox」ですが、こちらの需要予測ミスで、入荷すれども瞬殺で無くなってしまうという状況が続いております。せっかく欲しかっ...
9色なのに8色?
2008.09.23
今回発売されたiPod nano(4th)は全部で9色展開なのに、当社の発表したシリコンケースのカラーバリエーションは8色です。単純に考えて1色足りません。そう、Redがないのです。案の定というか、当...
iPod nano(4th)用アクセサリー登場
2008.09.22
Let's Rockの後にがんばった結果がようやく出てきました。いろいろなところからiPod nano(4th)アクセサリーが発表されるのを横目に見ながら、なんとかがんばって作った保護フィルムセットと...
新iPodラインナップについて思うこと
2008.09.21
ようやく中国から帰ってきたと思ったら、まだまだやることがたくさんあり、いつまで経ってもバタバタが抜けない今日この頃ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。新しいiPodラインナップが発表され、それ...
あれからずっと
2008.09.13
あれからずっと、怒濤のような毎日を過ごしております。Let's Rockのあと、そのまま新製品の資料関係を作り関係各所に配布。このときまで、これまでよりもカラーが増えるということだけはわかっていたので...
Rockの後
2008.09.10
さて、「Let's Rock」が終了しました。細かいことも入れれば、すべてのiPodラインナップの変更が加えられました。その他、新しいプレイリスト機能「Genius」やイヤフォン、iTunes 8など...
Let’s Rock!
2008.09.08
とうとうこの日が近づいてきました。日本時間では明日9日の夜中(10日の午前2時)から始まるAppleのイベント。「Let's Rock」というキーワードはやはりiPod系ラインナップの刷新を意味するの...
AUGM熊本プレゼンテーション終了
2008.09.06
毎回恒例の熱い前夜祭を終え、それからがんばってプレゼンテーション資料を作りました。たくさんの面白いプレゼンテーションがあるため、今回は20分ということで簡潔にしゃべりだけで時間調整できるように写真をメ...
明日はAUGM熊本開催
2008.09.05
告知がぎりぎりになってしまいましたが、明日「Apple User Group Meeting in KUMAMOTO(AUGM熊本」が開催されます。例のごとく、なんとか頼み込んで参加させてもらっていま...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?