2009.07の記事
新たな人財募集
2009.07.31
当社製品を海外に展開したいというのが、2009年の目標のひとつであり、そのために1月のMacworldに出展し多くのコネクションを得ました。そして、その交渉がそろそろ大詰めを迎え、本格的に展開を開始す...
コメントできますか?
2009.07.28
※適当な写真がなかったので、昨日食べたピラミッド型炒飯の写真。(このシリーズ終わり)最近、いくつかコメントができないという報告をいただいています。せっかく思い立ってコメントを書こうとしていただいたのに...
求む、iPhone国際データローミング
2009.07.27
過剰な情報合戦が死を招いたのか
2009.07.26
※適当な写真がなかったので、中国といえば、ということで、昨日食べた麻婆豆腐。ニュースとしてはもっと前に知ったのですが、Gizmodeに掲載された「iPhone自殺は起こるべくして起こった」と、そこのコ...
Twitterシャットアウト
2009.07.23
中国では、Twitterへの接続が遮断されているようで、見ることも投稿することもできなくなりました。香港空港では可能だったので、香港と中国ではまだ見えない国境(見える国境もまだありますが)があるようで...
ネットと選挙の公平性のバランス
2009.07.22
毎日.jpによると、「政府は21日の閣議で、インターネット上で短い文章を投稿・閲覧するサービス「Twitter(トゥイッター)」を選挙運動で利用することについて、「公職選挙法に違反する」」との閣議決定...
Twitterアプリはどれが良い?
2009.07.21
さて、Twitter続投宣言をしたところで、Twitter用アプリを見直すことにしました。これまで、数あるTwitter用iPhoneアプリの中でも、周りの人の薦めにより、「Tweetie」を使用して...
Twitter、その後
2009.07.19
もう夏休みの話
2009.07.16
関東でも梅雨明け宣言が出され、夏らしい暑さになってきました。夏といえばそうめんですが、鹿児島では「流しそうめん」を「そうめん流し」と呼称しますが、システムも完全循環型のグルグル回る方式で、なかなか他で...
DockStrapにイヤフォンが付属していない理由
2009.07.15
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)