2015.06の記事
第9期の決算が終了。新しいチャレンジへ。
2015.06.30
2014年5月1日から2015年4月30日までの通期を終え、トリニティ株式会社の第9期が終了し、本日その2ヶ月後という事で決算作業を終了し、法人事業税などの納付を済ませました。9年間がむしゃらにやって...
☆ヤギ
2015.06.25
先日、髪を切りに出かけた先で、なにやら前方の斜面に白い影が...。あれはなにかと近づいたところ...なんとヤギ!調べてみると、「ヤギによる環境共生型の敷地維持管理」という活動らしいです。ヤギによる除草...
プロの料理と家庭料理
2015.06.23
いろいろ
2015.06.18
以前のブログで「街で見かけた様々な販促」シリーズをご紹介しましたが、違う意味で販促ではないかと思いながら、後押しするようなものを見つけましたのでご紹介させていただきます。とにかく色々見て知ることを心掛...
続続・私達結婚しました
2015.06.16
4月の下旬あたりから妙に暑い日が続いたので、早々に冬春ものの服を仕舞ってひとり夏スタイルで毎日通勤していましたが、 周りを見渡せばみんな厚着でジャスタライク馬鹿者(ラップ)。 どこへ行こうというのだね...
3日間のインテリアライフスタイル展が大盛況のうちに終了。
2015.06.12
6月10日〜12日までの3日間、東京ビッグサイトにて「インテリアライフスタイル展」に出展をしました。NuAnsシリーズを正式に発表してから初めての展示会です。海外の展示会には定期的に出展しているものの...
2015年インテリアライフスタイル 出展!
2015.06.09
私たちトリニティは、2015年6月10日から12日まで開催されているインテリアライフスタイル展に出展します。ただいま準備で大忙しです。こちらでリリースしているとおり、ご好評をいただいている、NuAns...
旅のおもひで〜菱の数〜
2015.06.04
今更感はありますが、4月上旬に中国へ社員研修に行きました。中国本土は、今回で3度目。全て仕事で行っているのですが、前回は、社長と専務に火鍋を無理矢理食べさせられ振る舞われ、帰りの飛行機であわや大惨事、...
新しい試みとして始めた「トリニータ」も一周年
2015.06.03
iBeaconやWaiter、Squareなどのテクノロジー/サービスを利用したレストラン「TRATTORIA TRINITA」をオープン | トリニティ株式会社ちょうど1年前、当社オフィス「ザイオン...
コミュニケーションツールとしてのメニューブックづくり
2015.06.02
「アラビアータといえばペンネです!」トリニータのグランドメニューに実際に記載されている「ペンネ アラビアータ」の説明文です。先日、トリニータの料理を撮影してくださったプロの料理カメラマンさんから「これ...
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)