2009.12の記事
2009年の終わりに
2009.12.31
毎日を精一杯生きている中で、365日という誰かが決めた区切りによって何かが変わるというのも、今日と明日にどんな差があるだろうかと考えるとおかしな話ではありますが、それでも、ひとつの区切りを設けることに...
今日が2009年最後の営業日
2009.12.25
今日は2009年最後の営業日ということで、いろいろ片付けやら個人面談やらをしていたらあっという間に営業終了時間になりました。1年、本当にあっという間に過ぎてしまいました。最後ということで、ちょっと豪華...
今年も残すところあと2日。
2009.12.24
私自身はキリスト教徒ではないので、お祝いするというわけではありませんが、行事として盛り上がっているようなので、ささやかな感じでザイオンにも飾りがおいてあります(スタッフ手作り)。 ビジネ...
世界最大の家電展示会「CES」に出展
2009.12.23
「Consumer Electronics Show(CES)2010」出展のお知らせ」を掲載しました。年末年始のお知らせのエントリーで言い訳めいたことを書きましたが、このCESへ出展し、当社のSim...
師走に走る
2009.12.21
言っても仕方のないことですが、師走だからというわけでもないのですが、忙しいです。 「忙しい」というのは「心を亡くす」ということだと教わりました。亡くすというか心が奪われるというか、多くの...
クリスマスプレゼントキャンペーン開催中
2009.12.12
今日から「Simplismクリスマスキャンペーン」と題して、ビックカメラ、ヨドバシカメラの各店舗および当社オンラインストアにてキャンペーンを開始しました。昨年のクリスマスも同様のキャンペーンをやって好...
オンライン年賀状「ウェブポ」で年賀状を送ってみるテスト
2009.12.09
朝、情報番組「とくダネ!」を見ていたら、オンラインで申し込める年賀状サービス「ウェブポ」の紹介をしていて、面白いと思ったので申し込んでみました。このウェブポはオンラインで年賀状を申し込めるサービスです...
年末年始休業のお知らせ
2009.12.05
Newsページに「年末年始休業のお知らせ」を掲載しました。昨年も同様のエントリーをしたことを思い出しましたが、ちょっと検索してみたら、そのものズバリのものは一昨年のエントリーでした。休業日:2009年...
ずっと作りたかったカラビナスタイル
2009.12.02
先週のことですが、【Simplism】iPod nano(5th)用カラビナレザーケースとiPod classic用カラビナレザーケースを発売しました。Leather Collectionシリーズの最...
前後も盛り上がった、AUGM宮崎
2009.12.01
遊びだ遊びだと誹謗中傷するスタッフがいる中で、「これはライフワーク」と言い張って毎回お邪魔しているApple User Group Meetingですが、今回は「肉の宮崎」との代名詞が付くほど(あなが...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?