2019.03の記事
4月から変わる、新しい仕組み「働き方改革」と有給休暇消化義務について
2019.03.31
すぐに入れるレストランをリアルタイムで探す「トレタnow」
2019.03.29
チーム力アップのために、寝食を共にし、同じ時間を共有する社員研修へ
2019.03.28
はじめに 今回タイトルにしたスケジュール作成のためのスプレッドシートを作るにあたり、SiTEST さんのブログを大変参考にさせていただきました。ブログの通りにガントチャートの日付や休日の設定を行ない...
約3ヶ月遅れ
2019.03.26
前回のブログで、次は高尾山かなと書きましたが、やはりさすがにこのスギ花粉の時期にその総本山のような場所に突入するのはかなり危険ですので、他の場所にしました。 目的としては引き続き自転車用のお守り...
花粉に効くオイル!?
2019.03.25
花粉の季節到来です。 10年くらい前までは薬が手放せなかったのですが、いつの頃からか症状が緩和され、薬を飲まずにこの季節をやり過ごせるようになってきました。 毎年「花粉には○○が効く!」と...
デスクトップに新しい仲間が到来。「たわむ曲げ木のパームレスト ストーリオ マウスパッド」
2019.03.24
以前にも書いたことがありますが、私はこの仕事をしていて心底良かったなと思うのは、新しく素晴らしい製品を躊躇わずに購入して試すことができるということです。現時点では、私のもの作りの源泉となるものは「欲し...
意外と知られていない、外貨購入でクレジットカード支払いができる件
2019.03.23
私は良く使っていたのですが、周りの人も知らないという声もあったので、ここでご紹介しておきます。銀行などの外貨交換窓口では実施してないと思いますが、成田空港や羽田空港にあるTravelexではクレジット...
iPad Proと過ごすことに決めて、サブディスプレイとしても活用
2019.03.22
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)