2014.08の記事
Mac Fan誌の特集「AUGMにようこそ」
2014.08.31
MacPeopleの悲報とは打って変わって、Mac Fan誌の表紙にも掲載されている「AUGMにようこそ」という特集は是非とも読んでいただきたい内容です。この取材をしていること自体は知っていたのですが...
MacPeople休刊で専門誌が最後の1誌に
2014.08.30
もうすぐ20年、Macintosh(今はMacintoshと呼ばなくなりましたが)を使い続けてきた私としては悲しいお知らせが舞い込んできました。同じく20年くらい続いたMacPeopleが休刊するとい...
9月9日Appleスペシャルイベント「Wish we could say more.」
2014.08.29
待ちに待ったAppleのスペシャルイベント、噂ばかりが出回っていて何が真実か分からない状況になっていましたが、とうとうメディアに招待状が配布されたようです。「Wish we could say mor...
iPhoneも入る財布には、iPhone型バッテリーも入る必然
2014.08.28
鹿児島で食べたものたち
2014.08.27
AUGMがApple User Group Meetingの略であることは、誰もが知っているところです。その名の通りAppleのUser GroupがMeetingするわけです。ただ、近年、Apple...
AUGM鹿児島の思い出(本会編)
2014.08.26
AUGM鹿児島の前夜祭は心に残るものでしたが、もちろんAUGM鹿児島の本番もちゃんと参加してきました。どうも、AUGMは前夜祭と懇親会、翌日観光で構成されているかのように勘違いされますが(そこを紹介す...
「3Dプリンター×3Dスキャナーの新時代」
2014.08.25
ピッタリくっついて並ぶ理由
2014.08.24
これまた固有名詞は避けますが、先日某国へ仕事で行った際に、入国管理局の審査に入るところで大量の人が並んでいました。これ自体は日本でもあり得ないシチュエーションというわけではありません。ただ、ものすごく...
「この発想はなかった」iPhone 2台収納ケース登場
2014.08.23
ヘビーユーザー用 iPhoneケース
2014.08.22
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)