2010.10の記事
2010年10月29日から開催されているデザインイベント「Tokyo Designers Week 2010」の特別企画展のひとつとして、西武渋谷店にて日本の感性価値を伝える「感性kansei - J...
iPhone 3分映画祭開催
2010.10.27
来たる2010年10月30日(土)、 iPhone 3分映画祭実行委員会による「第一回iPhone 3分映画祭」が開催されます。当社としてはこのイベントを応援すべく、協賛させていただくことになりました...
モノとしては欲しいけれど、必要ではないMacBook Air
2010.10.24
先日10月20日に行なわれたスペシャルイベント「Back to the Mac」で発表された新型MacBook Airは、デザインとしてかなり素晴らしく、知人もたくさん購入しているようです。確かに、こ...
新たなる人財募集3連発(プラス1)
2010.10.19
しがないサラリーマンから一念発起して起業して早いもので5年目となった今、会社としてまだまだ足りない部分が多いことを改めて認識し、今後しっかりと継続的にビジネスを続けていくために、トリニティを一...
沖縄のおもひで
2010.10.18
完全に仕事で行った沖縄出張でしたが、やはり沖縄の歴史や文化にも触れておかないと、沖縄を知ったことにはならないと感じたために、勉強のために首里城へ向かいました。海に行くよりも、ここに来た方が沖縄の匂いが...
初めてのAUGM沖縄
2010.10.17
去る10月9日、沖縄で開催されたApple User Group Meeting in Okinawa 2010に参加してきました。アメリカンビレッジ脇にある海沿いのライブハウス「ライブハウス・カラハ...
今週末はAUGM沖縄初開催。
2010.10.05
今週末、10月9日(土)にApple User Group Meeting in OKINAWA 2010(AUGM沖縄)が開催されます。AUGMは現在各地で盛り上がっていますが、沖縄は今回が初開催と...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?