2007.03の記事
Apple TV、その前に
2007.03.29
先日Apple TVを手に入れたと書いておきながら、まだ開封すらしていないほど月末でてんてこ舞いになっております(汗)。仕方ないので、週末にでもいじってみようかと思っています。さて、Apple TVの...
Apple純正をも凌ぐiPod shuffle(2nd)用USB Dockアダプター
2007.03.28
久々にMarwareの新製品を発表しました。iPod shuffle(2nd)用USB電源アダプター「USB Travel Dock for iPod shuffle (2nd)」は以前レポートしたM...
Apple TVがやってきた
2007.03.26
Appleのリビング初進出となるApple TVが少し遅れはしたものの出荷が開始されました。ちまたのウェブログやmixiなどの反応を見ていると、「何がウリなのかよくわからない」「日本では映像コンテンツ...
束の間の喜び?
2007.03.24
先日大騒ぎしたのが悲しくなるほど三日天下でした...。また地道にランクを上げていくしかありません。さて、実はこの検索結果、大騒ぎした時にも奇妙な現象がありました。同じ日にSafariで検索してみたら、...
最強のiPod用防水ケース、ふたたび
2007.03.22
実は2007年最初の新製品発表でした。もう3日も前の事になってしまいますが、H2O Audio社のiPod nano(2nd)用防水ケース「Waterproof case for iPod nano ...
とうとう頂点に達する
2007.03.21
以前からGoogle検索結果順を気にしていましたが、何気なく検索してみると、なんと1位になっているではありませんか! 「トリニティ」というカタカナでも「Trinity」という英語でも両方1位になってい...
本当の勝利者
2007.03.20
前回のエントリーで報告したとおり、2日で25kmほど走って次の日もその次の日も膝をガクガクいわせながらも負けず嫌い王の地位を獲得したと思っていたのですが、その後にチャレンジの画面をチェックしてみたとこ...
Trinity Webリニューアルストーリー Vol.3
2007.03.18
Trinity Webリニューアルストーリー Vol.2からの続き。▼ウェブリニューアルを手伝ってもらうウェブ制作会社数社と打ち合わせをさせてもらい、見積をもらいました。その中で、こちらの要望に対して...
意外と負けず嫌いなのが露呈したNike+iPodチャレンジラン
2007.03.16
前回前々回とエントリーを書いたように、当社内でNike+iPod sport kitとnikeplusのウェブサイトを利用していました。もちろん、Nike+対応シューズを持っていない人は当社の大ヒット...
また少しおいていかれたSkype for Mac
2007.03.14
3月14日付けでSkype for Windows 3.1がリリースされました。.1のマイナーバージョンアップではありますが、内容としてはメジャーバージョンアップに匹敵するほどの機能が搭載されました。...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?