2010.06の記事
今週末はAUGM鹿児島が開催。気温もイベントも暑くなること必至。
2010.06.29
私がApple User Group Meeting(AUGM)に参加し始めたのは大阪からなのですが、その後に鹿児島に誘っていただき、初鹿児島を体験してからAUGMにのめり込んでいきました。その意味で...
保護フィルムにまつわるエトセトラ
2010.06.27
iPhone 4用保護フィルムとして【Simplism】iPhone 4用保護フィルムセット(クリスタルクリア)と【Simplism】iPhone 4用保護フィルムセット(アンチグレア)の2種類を6月...
iPhone 4を手に入れるまで
2010.06.24
今日、待ちに待ったiPhone 4の発売日でした。テレビなどでも大々的に紹介されたこともあってご存じの方も多いと思いますが、すでにiPhone 4を手に入れられましたでしょうか?当社ではすべての社員に...
iPhone 4用アクセサリー第一弾は発売日(6/24)にお届け。
2010.06.21
確実に配達できることを確認するために少し発表が遅れてしまいましたが、SimplismブランドからのiPhone 4用アクセサリー第一弾は「iPhone 4用シリコンケースセット 」の5色ラインナップと...
なぜ高級車を買うのか(後編)
2010.06.21
前回の「なぜ高級車を買うのか(前編)」に引き続いての後編です。 ・減価償却と耐用年数の仕組み 前編の時に減価償却と耐用年数の説明をしました。耐用年数とは、これくらいの期間使えるだろ...
なぜ高級車を買うのか(前編)
2010.06.20
前回の「新しいトリニカー登場。」にて多くの方から「うらやましい」「儲かっている会社は違うね」というようにお褒めのお言葉をいただきました。このエントリーでも書いたとおり、もちろん、初代トリニカーのトッポ...
新しいトリニカー登場
2010.06.19
本日、新しいトリニカーであるAudi A4 Avant quattroがトリニティやってきました。初代トリニカーである三菱ミニカトッポは今日限りで引退となりました。思い返せば当社を創業する際には、まず...
Fingerist展開店舗
2010.06.18
昨日待ちに待った発表を行なったThe Fingeristですが、プレスリリースにある「全国の家電量販店」とはどこなんだろうかと思われるかもしれません。基本的にはいつもは本当に47都道府県においてどこか...
ついに、Fingerist発売へ
2010.06.17
ついにというべきか、とうとうというべきか、やっとというべきか、ようやくというべきか、迷うところではありますが、何せ構想約1年、苦節約1年、待ち時間約3ヶ月という時を経て、EVENNO Fingeris...
もうひとつの人財募集
2010.06.12
「ロジスティクススタッフの募集」に加えて、「インターナショナルセールスアシスタントの募集」も開始しました。新生トリニティのこれからを担ってくれる方を探しています。海外とのやり取りがメインになると思いま...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?