2009.10の記事
BCNランキングとアマゾンのベストセラーランキング
2009.10.27
さきほど、何気なくランキング調査会社大手の「BCNランキング」にある「携帯オーディオアクセサリー部門2009年9月月間ランキング」を見たところ、「ケース」で絞り込むと当社の【Simplism】iPod...
福岡の思い出
2009.10.25
Apple BUセミナーと福岡の夜は満喫し、翌日はお世話になっている会社に表敬訪問をした後、一緒に美味しいランチと、そして夕方には天ぷらを食べて帰る予定でした。やはり食の福岡ということで美味しいものが...
Apple BUセミナーと福岡の夜
2009.10.24
行って参りました、久方ぶりの福岡へ。前職の時には数度行ったことがあるのですが、現職になってからは訪れることがありませんでした。その意味では、Apple Store福岡天神も初めて足を踏み入れます。イベ...
まだまだ求む、人財
2009.10.20
以前に告知をして募集をしているインターナショナルセールス業務の人財募集ですが、まだまだ募集中です。いくつかご応募をいただいているのですが、なかなかお互いにマッチすることができていません。今年1月に出展...
Apple Store福岡天神にてApple BUのセミナー開催
2009.10.19
中国から帰ってきたところで、間髪入れずに次のイベントです。Apple BU(Apple Business Useの略)というApple Store福岡天神にて定期的にイベントを行なっているビジネス向け...
iPhoneケースデコ電会終了
2009.10.18
昨日の夜遅くに帰国して、今日はiPhoneケースデコ電会へ参加しました。その前に、我らが副社長が今回のために頑張ってくれて、デコふぉんパート2を作ってくれました。製作過程はhttps://www..s...
iPhoneケースデコ電会
2009.10.13
飾り付けるという意味の英語「decoration」(デコレーション)から、「る」を付けて動詞化して「デコる」という言葉があります。私自身が一番古く覚えているのは「デコレーション・トラック」を「デコトラ...
全部入りで安心、お買い得のスターターパックシリーズ
2009.10.09
発売から少し時間が経ってしまいましたが、隠れた大ヒット商品である【Simplism】iPod nano(5th)用スターターパックを紹介したいと思います。このStarter packというコンセプトの...
DockStrapの長さ調整のヒント
2009.10.08
発売以来、思いがけず大ヒットを飛ばしているSimplism DockStrap for iPod/iPhoneですが、以前にも書いたかもしれませんが、もともとはiPod nanoユーザーをターゲットし...
(いつもながら)盛り上がったAUGM大阪
2009.10.07
先週末、行って参りましたApple User Group Meeting in Osaka(AUGM大阪)。ありがたいことに、今回も呼んでいただき皆勤賞。私以外はいろいろ盛りだくさんの内容で、飽きられ...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?