2019.10の記事
続・ブラウザ版Gmailが便利すぎる件
2019.10.31
以前のブログでブラウザ版のGmailが便利だという話を書きましたが、今回は続編です。 Gmailを愛用しているトリニティですが、ブラウザ版を使用している社員はまだまだマイノリティです。ブラウザ版...
リフレッシュ休暇を満喫
2019.10.30
こんにちは、トリニティのRayです。 以前にも何度かご紹介している、トリニティのリフレッシュ休暇を取得して、旅行に行ってきました。 社員が心身のリフレッシュを図るために1年間につき3日間休...
完全キャッシュレス化した楽天生命パーク宮城でボスラッシュ
2019.10.29
フェイです。 これまで何度も足を運んできましたが、先日、完全キャッシュレス化してから初めて楽天生命パーク宮城へ遊びに行ってきました! 宮城野原駅から約5分ほど歩くと、スタジアム入口...
みなさん気がついていましたか?
2019.10.28
みなさんこんにちは、ついこの間まで半袖で過ごしていたと思っていたら、いつの間にか上着を羽織る季節になっていてビックリしました、とむです。 さて、意味深なブログのタイトルをつけていますがたいした話...
Googleがつくりたかったスマートフォン「Pixel 4」がやってきた
2019.10.26
初めまして! ikkyuです!
2019.10.24
みなさま初めまして、今月よりトリニティ株式会社のセールス部に入社いたしました、ikkyuです。 トリニティに入社する前は別業界で営業職として従事しておりました。トリニティの魅力的な製品を...
仕事のオトモ
2019.10.23
突然ですが、お仕事のオトモってありますか? 誰しも「これだけは!」みたいな愛用品があるのではないでしょうか。 私の場合はこちら。 ▶ブロックメモ(無印良品) デジタル推奨なトリニ...
プレミアム通信サービスの需要あり
2019.10.22
「知育ラボ」に行ってみた
2019.10.21
去る七月某日、姉から緊急召集がかかりました。なんでも、甥っ子(弟)が水疱瘡で外出できないため、甥っ子(兄)を外に連れ出してほしい、とのこと。いいよ〜と気軽に返事をしたところ、すぐさま『面白そうなとこ予...
weara発表会の目論見と工夫
2019.10.20
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)