2019.09の記事
おいしいパンのご紹介
2019.09.30
先日、トリニータでランチを食べていたら、キッチンスタッフのもっちーから食パン一斤のお裾わけをいただきました! もっちーママが最近始めたパン屋さんのパンがもちもちパンだという噂だったので、...
SAVE THE WORLD。10月1日、発表会で伝えたいこと。
2019.09.29
私たちが14年の歩みの中で、発表会という大きな仕掛けをすることはあまりありませんでした。いわゆるスマートフォンアクセサリーとは違う新しいライフスタイルブランドNuAns発表、おそらく誰もが驚いたスマー...
「世界を救う」!? 新製品の発表は10月1日
2019.09.27
先日オープンした新製品のティザーサイト、トリニティの「14年間の集大成」とうたってしまうような製品です。 「SAVE THE WORLD」!? なかなか壮大なタイトルですが、どんな製品なのか…...
マンモスの魅力
2019.09.26
セールスのkeiです! 先日お台場の日本科学未来館で開催されているマンモス展に遊びに行ってきました!正直申し上げますと、マンモスについての知識は全くなく、興味を抱いたことすらありませんでした。た...
Tomが気になるSimplismの新作iPhoneケース
2019.09.25
みなさんこんにちは、この間体調を崩してしまい忙しいタイミングで休んでしまったので、体調管理をしっかりしようと肝に銘じたとむです。 ついに新iPhone(iPhone 11 Pro、iPhone ...
気軽に使えるポップで可愛いスマホ&タブレットスタンド
2019.09.24
フェイです。 毎日使っているのに案外自分で気がついていないことってありますよね。よくよく考えるともう5年以上使い続けていて、これが無い生活はなかなかイメージできないです。おそらくこれからも使い続...
Apple Watch Series 4から大きな話題となっている機能として心電図測定機能(ECG機能)があります。Apple Watchを装着して、30秒ほど触れ続けるだけで心電図を計測することがで...
新iPhoneとApple Watchを手に入れるためにApple丸の内へ
2019.09.21
10月1日の一大イベント間近に控えて、どうしてもすべての意識がそちらに向かってしまうため、新iPhoneとApple Watchを1分1秒でも早く手に入れたいという気が起きなかったのと、どうしても並ぶ...
『割れないガラスプロテクター』を目指して
2019.09.20
突然ですが…みなさま、ガラスの弱点をご存じですか?実は、ガラスプロテクターのような薄手のガラスは、表面の傷等には強い耐性を持つのですが、以下の力には比較的弱い、という性質を持っています。 <薄手のガ...
Hong Kong Watch and Clock Fair 2019に行ってきました
2019.09.19
こんにちは、開発部のRayです。 現在検討しているプロジェクトがあり下調べのため、今月はじめにあった香港で開催された時計の展示会に行ってきました。 先週末に大きなデモが...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?