- 1月
- 2021年02月
2011の記事
2011年を振り返って
2011.12.31
2011年を振り返ってみると、どうしても東日本大震災がまず最初に頭に思い浮かんでしまいます。その少し前から私たちはiPad 2発売に向けて準備をしており、私はiPad 2がアメリカで先行発売されるとい...
中間申告・納税についての考察
2011.12.24
HolidayとNew Yearには気分を変えて
2011.12.23
Jawbone製品に共通する特長として、オンラインでさまざまな設定を行なえる「MyTALK」という仕組みがあります。※MyTALKについて、詳しくは以前のエントリーをご覧ください。そして、ここで各種サ...
素敵なグリーティングカード同梱中
2011.12.11
2011年年末年始休業のお知らせ
2011.12.09
急に寒くなってきて冬が本格的に到来してきたなと思ったら、もう年末年始のお知らせの時期になりました。毎年毎年、早いもので...と書いているのですが、今年も書かざるをえません。なお、一昨年まではかなり長い...
Simplismクリスマスプレゼントキャンペーン2011開催
2011.12.06
今年も残すところあと1ヶ月。そろそろ街中もクリスマス色に染まってきました。そんな中、私たちのオリジナルブランドSimplismでは、iPodアクセサリーを対象にクリスマスプレゼントキャンペーンを開始し...
駆け抜けたAUGM宮崎2011
2011.12.05
すでにこのトリログを読んでいる方ならおわかりの通り、私にとってのApple User Group Meeting(AUGM)はライフワークとも言える存在で、どんなに忙しくてもなんとか時間を作ってきまし...
AUGM大阪はいつも通り、盛り上がりました。
2011.11.27
いつもの、という感じで、3ヶ月に1度くらいのペースで定期的に、安定的に開催しているAUGM大阪にお邪魔してきました。実は、今回はその前日に商談もあったのでスーツ姿でのプレゼンテーションとなりましたが、...
震災の爪痕がまだまだ残る気仙沼、それでも復興の息吹を感じました。
2011.11.23
AUGM盛岡2011を終え、通常であれば盛岡の方々と翌日観光的に美味しいところに連れて行ってもらったり、観光させてもらったりするのですが、今回は朝早くから移動を開始し、途中一ノ関駅でSLがんばろう岩手...
今週末はAUGM大阪が開催。
2011.11.22
おおよそ3ヶ月に1度、定期的に開催しているAUGM大阪ですが、今週末開催されます。すでに事前登録は定員いっぱいになってしまっているようで今から参加はできないようですが、私も参加させてもらい新製品を紹介...
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)