2021.10の記事
これまでずっと投票をしてきて、初めてのできごとが衆議院議員選挙で発生。
2021.10.31
2021年10月19日公示、10月31日投開票の衆議院選挙。みなさんはすでに投票を済まされましたでしょうか。日本の国政選挙における投票率は低迷を続けており、メディアと一部の関係者はものすごく盛り上がり...
No密旅
2021.10.31
こんにちは、さだしです。 9月、緊急事態宣言の中でしたが、山梨の南アルプスに家族で行ってきました。この時期に行くべきかどうか悩みましたが、休日を楽しみたい私は、人混みのある場所を避けたNo密プラ...
前回、Apple Watch Series 7(Apple Watch 7と表記します)の購入顛末を記事にしました。もたもたしたのと、間違えてしまったために納期が遅れる結果となってしまっていました...
iPhone 13シリーズと過去端末の(PRODUCT)RED比較
2021.10.30
こんにちは、おかきです。 以前に(PRODUCT)REDについてのブログを書きまして、赤が年々明るくなっているという話をしました。 ちなみに最新版の2022年、iPhone 14シ...
アクティブな引きこもりからの脱出
2021.10.29
みなさん、こんにちは。セールスのはじめです。 2021年も早くも10月に入りあっという間に終わりそうです。振り返ってみると色んなことがあったなと感じる1年です。 さて、私自身がライフスタイ...
iPhone 13シリーズはカメラが厚い! しっかりカメラを守るケース選び
2021.10.28
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 前回と前々回でiPhone 12シリーズとiPhone 13シリーズの外観の違いについて書かせていただきました。 今回はi...
ぐっすり眠れる! 睡眠前のマル秘リスト。
2021.10.27
みなさんこんにちは! 最近かわいい犬に吠えられるマーティです。早いものでもう秋でございます。読書の秋と言われますが、僕はいつでも読書シーズンです! デジタルも良いのですが、買うものを決めずに書店に行き...
iPhone 13シリーズ用の今年のフルカバーレンズガラスは一味違う
2021.10.26
去年大人気だった、フルカバーレンズガラスをiPhone 13シリーズ用でリリースします。ただ、今年は去年よりも外観にいかに影響がでないかを主軸にしてアップデートしています。 アピールポイントをご...
今月のベストバイ〜新座のぶどうがとっても美味しい話〜
2021.10.25
みなさまこんにちは。季節が秋めいてきましたね。8月末〜9月中旬は、そう、ぶどうの季節です! トリニティ株式会社がある新座市はぶどうの名産地で、市内にたくさんのぶどう園があります。 参考サ...
待望のバルミューダコーヒーメーカー「The Brew」がやってきた。
2021.10.24
Apple製品以外、予約日に予約をして発売日を待ち遠しい製品というのはそんなに多くないのですが、今回バルミューダのコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」はそんな製品のひとつでした。 ...
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] スマホの保護フィルム(ガラス)の「光沢」...
スマホの保護フィルム(ガラス)の「光沢」と「反射防止」って…?
[…] 出典:TRILOG […]...
エビングハウスの忘却曲線
[…] 完成度の高さはiPhoneにも劣らないX...
完成度の高さはiPhoneにも劣らないXperia Z3、3キャリアから登場
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
[…] Apple Watch SEとApple...
Apple Watch SEとApple Watch Series 4との違い