- 2月
- 2023年03月
ぼんの記事
CES 2023レポート3(ラスベガス食事編)
2023.02.28
こんにちは。ぼんです。少し時間が空いてしまいましたが、CES 2023のレポート第3弾です。 レポート1では準備での失敗を書き、レポート2では、実際のCESを回ってみた感想を記載させていただきま...
CES 2023 レポート2(ビジネス編)
2023.01.30
レポート1でも書きましたが、今回は実際に回ってきた感想をレポートさせていただきます。 まず今回CESに行った目的を自分なりに考えてみました。ちなみに立場が変わると目的も変わると思いますの...
CES 2023 レポート1(失敗編 – ESTA申請代行サイトにご注意!)
2023.01.18
2022年夏頃にほっしぃさんからの誘いがあり、CES2023に行くことになりました。 ※CESとは?:アメリカのラスベガスで1年に1度行なわれる電子機器の見本市です。 誘っていただ...
2022年ゴルフサークル活動結果
2022.12.31
ブログは何を書こうかなって悩んでいたタイミングで、「2023年の目標は?」と提案があったので、ふと、「あれ? 2022年の目標なんだったっけ?」と思い返してみたら、「そうだ! 唯一立てた目標はゴルフの...
年末商戦やセールのスタイルが変化している?
2022.12.01
いよいよ年末ムードになり、EC各社もキャンペーンの季節になってきました。EC担当としては稼ぎどき。 セールの準備をしていて気になったことが...。それは、日本の年末商戦スタイルが変化していること...
Appleの業績に麻痺している自分
2022.11.28
先月末に毎年のことだが、Appleの業績が発表された。ただなんとなく数字を眺めて読んでいるとただただ「すごいなぁ〜」の感想しか出てこないが、数字をいろんな角度から見てみると改めて恐ろしい数字だなと思っ...
BESPER(日本メーカー)でApple Watchバンドを発売してみた
2022.10.17
毎年恒例のApple Watch新製品発売に合わせて、Apple Watch用のバンドをBESPERで発売をしました。 ことの経緯は本当にシンプルです。 昨年、BESPERが立ち上...
女性ブランド ajouter(アジュテ)デビュー
2022.09.24
例年この時期の恒例となっているAppleの新製品発表会に伴い、当社からも新たな取り組みとして、女性向けブランド「ajouter(アジュテ)」を再ローンチしました。そして、ありがたいことに多くのメディア...
BESPERのMagSafe製品発売
2022.09.03
本日は久しぶりにBESPERのご案内です。 BESPERブランドも立ち上げて、まもなく1年が経過しようとしております。 この1年間はBESPERの販路はAmazonのみで、取扱い製...
楽天市場に出店 Trinity Premium Store
2022.08.11
EC担当をしているBonです。今回も告知です。 ついにTrinityが楽天に出店しました。 ストアの名称は「Trinity Premium Store」です。 まずは、Simplis...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
wearaビジネスデベロップメント
ぼん
小売業界を中心にバイヤーや事業責任者を経験。メーカーに憧れがあり、縁あってトリニティに入社。トリニティ製品はバイヤー時代に仕入れを行なっていたので実は長い付き合い。仕事は『Enjoy・Speed・Teamwork』をモットーに、趣味として捉えている。健康も気に掛けつつ、毎日、勉強と改善で楽しんでいきます。
新着ニュース
ブログ
ランキング
スタッフ
オススメ
コメント
- ホーム bonの記事
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。