2019.05の記事
続・パンダ・パンダ・パンダ
2019.05.31
前回、前々回に続く、社員研修第三弾です。 念のため、もう一度言いますね。 決して、ネタに困っているからではございませんので、予めご了承ください。 今回も、みんな大好き、パンダです。 ...
使わないともったいない、iPhoneの便利機能
2019.05.30
令和の初日にブレンダー気分を満喫
2019.05.29
ゴールデンウィーク、10連休の長いお休みを満喫した方も多いのではないでしょうか。 トリニティは5月1日が創立記念日のためお休みとなっており、さらに年間の労働日数が固定で決まっているため、もともと...
FLEX 3D ガラス 365日保証サービス申請時の注意していただきたいこと
2019.05.28
フェイです。 当社では、角割れしない「FLEX 3D」ガラスシリーズをご利用時、製品の角が「欠けた」「ヒビが入った」「割れた」といった場合に、ご購入日より1年以内に申請いただくことで、製品本体の...
Googleスプレッドシートのフィルタ表示機能が便利
2019.05.27
トリニティでは、Googleスプレッドシートを社内で共有して共同編集しています。共同編集は便利ですが、自分が編集したいデータだけを抽出するために、フィルタを設定してソートをかけてしまうと、他のメンバー...
中小企業の製造業が中国から東南アジアに生産移転できない理由
2019.05.26
米中関税戦争ともいうべき争いは、このままだと中国に追い抜かれて世界を乗っ取られるのではないかと疑心暗鬼になっているアメリカの不安からくる強権的な圧力と、本当は経済も不安要素が出てきてできる限り早く和解...
新紙幣・新硬貨発行の意図とキャッシュレスの関係
2019.05.25
Tomの実際に行ってみようのコーナー:銀座 伊東屋 横浜元町編
2019.05.24
みなさんこんにちは。GWに九州へ出かけたのですが、天気がほぼ雨だったけれど、とっても楽しめたとむです。 九州へは友人達と行ってきました。鹿児島〜熊本〜大分と巡ったのですが、あいにく道中はほとんど...
黄色は金運UP?
2019.05.23
みなさんこんにちは、 企画開発のkankanです。 最近引っ越しをしまして、新居にてFLIPBOXが大活躍しています。 細かいものをそのまま出して整理していても物があふれて見えますし、常に...
「肉離れ」よりぴったりハマるネーミングなどない説
2019.05.22
フェイです。 久しぶりにやってしまいました。右大腿二頭筋部分断裂(肉離れ)です。20代前半の頃に初めて肉離れを経験してから何度も繰り返し、この会社に入ってからも2回目で、気がつけば通算5回目のベ...
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜