2010.03の記事
Fingerist発売日延期のお知らせ
2010.03.31
CESで大々的に発表してからおよそ3ヶ月、そろそろFingeristの発売日として告知してきた3月が終わろうとしています。今日は3月31日ですから、今日発売すれば公約違反にはならないのですが、残念なが...
少し暖かい日があったり、かといって寒い日も続いたりしてどっちつかずのお天気でしたが、やはりまだまだ冬は終わってはいません。毎日仕事に追われているのですが、週末だけスノーボードに行ってきました。前回行っ...
金メダリストも愛用するiPod shuffle用防水システム
2010.03.26
なんか防水ネタは一気にやってくれと言われてしまいそうですが、前回の「水中でも、動画を。」のあとには水泳に最適な【H2O Audio】インターバル iPod shuffle(3rd)用防水ヘッドセットシ...
水中でも、動画を。
2010.03.23
【H2O Audio】キャプチャー iPod nano(5th)用防水ケースを発売開始しました。iPod nano(3rd)まではこのようなハードケースのスタイルで防水ケースを出していたのですが、iP...
Apple Storeにおける保護フィルムの取り扱い停止問題
2010.03.22
iLoungeの記事「Apple bans protective screen film from Apple Store」(2010年3月17日付)によると、Apple直営店であるApple Sto...
人気のスクラッチコーティングシリーズにiPod classic用登場
2010.03.21
なんでいまさらと思われるかもしれませんが、【Simplism】iPod classic用クリスタルシェルの発売を開始しました。これは、Amazonのランキングでも常に1位か2位くらいをキープし続けてい...
iLounge製品レビュー(オーバービュー編)
2010.03.17
日本のSimplismが幅広いラインナップでアメリカに到着※オリジナル記事へのリンク(英語)iLounge編集長Jeremy Horwitz2009年12月28日主要なiPodやiPhoneのアクセサ...
Simplism Emergency Battery, Dual USB Charger Slide + Dual USB Charger Air※オリジナル記事へのリンク(英語)iLounge編集長...
Simplism Remote Controller 3 Buttons for iPod※オリジナル記事へのリンク(英語)iLounge編集長Jeremy Horwitz2010年2月24日完璧と呼...
iPadの事前予約が開始
2010.03.12
さて、予告通り午後9時過ぎくらいからオンラインのApple Store(アメリカだけなのになぜか日本もクローズ)がクローズして期待を高めたあと、iPadの事前予約が開始されました。(ちなみに、カテゴリ...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?