2020.07の記事
プロテイン女子はじめました。
2020.07.31
みなさん、こんにちは。運動をしてもなかなかコロナ太りが解消しないへんりーです。 そんな私は、最近プロテインを飲みはじめました! プロテインといえば、昔バスケ部に所属していた弟が筋肉をつける...
運命のボールペン
2020.07.30
はじめまして、みのるです。 7月からトリニティの一員になりました。本当に文字通り右も左もわからないですが、一生懸命トリニティの一員として頑張りますのでよろしくお願いします!! 突然ですが、...
レゴマリオから感じるおもちゃの進化
2020.07.29
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 数年前からデジタルガジェットの著しい進化と申しますか、さまざまな分野のデジタル化が進んでいます。 最近、おもちゃ業界もデジタル要素を駆使し...
「アウトレットコーナー」のオススメ商品 – BlueloungeとCatalyst
2020.07.28
先日、『「トリニティオンラインストア」にアウトレットコーナーができました』で下記のように書いたので、 BlueloungeやCatalyst製品もあります。そちらのオススメはまたの機会に...(その...
久しぶりの遠出 – 高崎白衣大観音
2020.07.27
みなさんこんにちは。セールスのikkyuです。 梅雨の時期になり、休日外に出るのがめんどくさくなってなかなか遠出はできません... しかしずっと家にいてもつまらないので、埼玉のお隣、群馬県...
2019年度下期「トリログ」ブログランキング発表。今回のブログ王は誰だ!?
2020.07.26
なんだか、マーケティングチームの方で書いてもらった方が良いような記事ではありますが、ちょっと土曜日曜休日のブログ記事執筆担当としては、どんなこともブログ記事のネタとして使っていきたいので、今回も私の方...
リモートワークのご時世に、1on1ミーティングを全社員と実施
2020.07.25
Mac ProとPro Display XDRの組み合わせで、仕事のスピードは格段にアップし、見た目の美しさを相まって、毎日楽しく仕事に向き合っています。 https://trinity.jp/...
なくすを、なくす。忘れ物防止・発見タグに電池交換可能な「MAMORIO RE」登場
2020.07.23
身の回りのものを無くしてしまうというのは、誰しも経験したことがあると思います。大切なものであればあるほど、その物理的損失さることながら、精神的な損失も大きなものです。 iPhoneであれば、「i...
iPhoneのガラスが世界一貼りやすくなるツール
2020.07.22
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!