2009.04の記事
引っ越し前夜
2009.04.28
昨年から準備は続けていたものの、実際にザイオン移転プロジェクトが本格的に動き出したのは3月後半になってからで、そこから考えるとあっという間に引っ越し前夜となってしまいました。写真のように、まだベールに...
最近増えてきたことと、それに伴うもの
2009.04.26
そろそろ引っ越しの準備も大詰めに差し掛かってきていますが、日常業務やその他もろもろで手一杯となってしまっていて、なかなか手が回らないというのが実情です。本当に引っ越せるのか、ちょっぴり不安なのは私だけ...
メモリーを6GBに増設
2009.04.24
新しいマシンを購入する際には、基本的にその時点で手に入る最高のスペックにするという私の中に不文律があり、今回はマシン自体はCTOで最高のCPUとHDDにしていたのですが、メモリーだけはあまりにも高かっ...
結局フィルム
2009.04.23
初めて買ったグレア液晶仕様のMacBook Proですが、最初はそれほど気にならなかったものの、飛行機や外出先などで使っているうちにどうしても反射が気になりだして、先日AUGM大阪に行った際にAppl...
押し出されて、ひとりきり
2009.04.22
移転することを決める前からすでに過密状態だったザイオンですが、スタッフの数に対してデスクが足りなくなってしまって、誰が一番オフィスにいなくても良いかと考えた結果、私が引っ越しが終わるまでの間出て行くこ...
ザイオン移転
2009.04.21
本日、「ザイオンの移転」を発表しました。実際には昨年から物件を探しつつ、今年前半に契約して、という長い道のりの中での最終的にこぎ着けたようなカタチです。昨年に今のザイオンを作ってから1年ほどで...
明日はAUGM大阪
2009.04.18
現在香港空港で、これから関空に向けて飛び立つところです。あまりにも忙しいのと、インターネットへの接続状況が悪いために全然エントリーが書けませんでしたが、明日はApple User Group Meet...
香港で2つのショーが開催中(ひとつは終了)
2009.04.15
毎年、4月と10月に香港でエレクトロニクス関係の展示会があり、月曜日から香港に来ています。ひとつは「Global Source」の主催する「Electronics & Components」です。こち...
新MacBook Proに移行
2009.04.14
先日のAUGM長崎でハマったからというわけではなく、元々、新入社員も入ったということで当社恒例の「おさがりシステム」を利用して、自分は最新のMacに乗り換え、お古を新入社員が使うという私の特権を最大限...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?