20250415_dora1.jpg 20250415_dora1.jpg

三月で一番歩いた日〜ウォーキング&謎解き満喫!

2025.04.17

こんにちは、Doraです!

この前、Kasumiさんと一緒にウォーキング大会に参加してきました!

ルートはこんな感じ↓
東京大学赤門・法真寺境内 → 湯島天神 → 神田明神 → 湯島聖堂 → 外堀通り(桜並木) → 防衛省前 → ゴール

本当はお花見しながらのんびり歩く予定だったのですが、あいにくの大雨…。

桜を見ながら気持ちよく歩けたら最高だったのにな〜ちょっと残念!

スタートからゴールまでの距離は約8.1km。

私たちはゆっくり歩きつつ、途中の神田明神や湯島聖堂にも立ち寄ったので、ゴールまで約2時間かかりました。

ちなみに、Kasumiさんの地図はまあまあきれいな状態だったのですが、私の地図は見事に真ん中からビリッと破れていました(笑)。

20250415_dora2.jpg

今回のイベントで一番大変だったのはスタッフさんたち。

大雨の中、外で立ちながら参加者に道案内してくれたり、シールを地図に貼ってくれたり…。

本当にありがとうございました!!

ランチの後、Kasumiさんと解散し、一人で謎解きイベント【リバイバル】メトロタイムゲート(終了)に参加しました!

20250415_dora3.jpg

途中で食べた奈良の高級いちごを使ったかき氷がめちゃくちゃ美味しかったです!

肝心の謎解きキットの写真は撮り忘れました(汗)。

ひとりで解くペースはやっぱりサークル活動の時よりかなりゆっくり〜。

あちこち寄り道しながら歩いていたら、気づけば夜7時に。

最後の謎は「どこでも解いてOK」と書いてあったので、即帰宅!

最終問題、私にはちょっと難しくて、ヒントを見ながらなんとかクリアしました〜。

20250415_dora5.jpg

今回の謎解きは、自分が漫画の主人公になって仲間と一緒に謎を解いていくような展開で、めちゃくちゃ面白かったです!

このシリーズは第2弾も出ているそうなので、これはもう近いうちに挑戦するしかないです!

やっぱり謎解きもウォーキングも楽しい〜! 強いて言うなら次は晴れた日に参加したい!

ちなみに、この日の歩数は31,531歩でした!

20250415_dora4.jpg

以上、Doraでした〜!


Funwalk-project_footer_yoko.png

このブログを書いたスタッフ

オペレーション

どら

台湾台北出身。 人前で話すのは苦手ですが、笑い声は大きい人。 ドラえもんと日本の文化が好きすぎて2017年11月にワーキングホリデーで日本へ。 接客業と貿易事務を経験して2023年6月よりトリニティに入社。1度離れましたが、1年ぶりに戻ってきました! 毎日新しいことを吸収して楽しんで仕事してます。

どらのブログ一覧

コメントを投稿

名前とメールアドレスを入力してください。


管理者の承認後、コメントが表示されます。

カテゴリー

コメント

このページのトップへ
このページをシェアする

ブランドから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

機種から探す

シリーズを選ぶ

機種を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

機種から探す

カテゴリーを選ぶ

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す