- 10月
- 2024年11月
AppleのWWDCにおけるKeynoteと手に入れたもののひとつであるAirMac Extremeベースステーションが届きました。
正直、ぱっと見、一世代前のAirMac Extremeよりも大きく感じます。しかし、Appleのサイトでは「一世代前のモデルと比べて64パーセントも少なくなりました。<中略>つまり、AirMac Extremeが必要とするのは、必要最小限のスペースです。」と書いてあります。これはなかなかうまい叙述トリックです。
高さは7倍になったものの、床面積が少なくなっているので「最小限のスペース」と言っているのですが、容積としては大きくなっているということをうまく隠している表現です。素晴らしいポジティブシンキングともいえます。
見た目は、AirMac Expressを積み重ねたようなカタチで、重さはずっしりとしていますが、それでも確かにスリムになっているイメージはあります。電源を内蔵しているので、ACアダプターが邪魔になることが無いと考えると確かにスペースファクターは減少しているといえるのかもしれません。
私は上の写真のようにAVラックの一番上にApple TVとPhilips Hueのベースステーションと並べてAirMac Extremeを設置していたのですが、新しい縦長タイプはここに入れることができません。寝かせたとしてもケーブルを挿すと飛び出してしまうのであまり現実的ではありませんので、見た目も格好良いので思いきって外に出すことにしました。この方がほんの少しでも電波が飛びやすいかなとも期待しています。
AirMacの引越はかなり簡単です。AirMacユーティリティというアプリケーションから「構成ファイルを書き出す…」として保存しておくと、新しいAirMacの方で「構成ファイルを読み込む…」とするだけですべての設定が引き継がれます。両方同時に起動して、設定を移行ということもできるようですが、今回はファイルで簡単に移行することができました。
と言いつつ、その後になぜか何回かエラーが発生して再起動を数回したところで、なぜかスッとできるようになりました(笑)
さっそくアップデートが出ていてこれも無事に完了。さきほどのエラーで少し焦りましたが、それでも数分で移行を終えることができました。もうひとつの手に入れたものがやってくるのが楽しみです。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
音楽からMacの道に入り、そのままApple周辺機器を販売する会社を起業。その後、オリジナルブランド「Simplism」や「NuAns」ブランドを立ち上げ、デザインプロダクトやデジタルガジェットなど「自分が欲しい格好良いもの」を求め続ける。最近は「24時間365日のウェアラブルデバイス|weara(ウェアラ)」に力を注いでいる。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。