- 8月
- 2023年09月
ほっしぃの記事
新型コロナウイルス禍において、中国に出張に行くのが困難になってしまい、3年ほど足が遠のいていました。ただ、そろそろ世の中も元に戻ってきて、難しい製品の開発はどうしても現地において膝詰めで議論して、すぐ...
トリニティ株式会社17年目、2022年度最終日を終えて
2023.04.29
2023年4月29日をもって、トリニティ株式会社の17期目である2022年度の営業を終了しました。当社は2006年5月1日に設立しているため、4月末日が決算終了の日となります。 外部環境に抗...
トリニティのテーマソング(社歌)を社員が歌って踊る「トリ★シャイン」デビュー
2023.04.23
まずは何はともあれ、視聴から トリニティとしても、私としても、とても大きなプロジェクトで重要なので、これから色々とストーリーを紹介していきたいと思っていますが、まずはトリニティのテーマソング(社歌)...
人は転んでも立ち上がれる ー ぱんちゃん璃奈選手とのスポンサー契約再締結について
2023.02.17
ニュースでも記事を公開したとおり、トリニティ株式会社として、格闘家ぱんちゃん璃奈選手とスポンサー契約を再締結することにしました。批判的な意見もあるとは思いますが、再起をしっかりとサポートしていきたいと...
新しいマスク着用ルールには疑問だらけ
2023.02.12
最終的な文書が出てきて、ガイドラインが確定してくるまではわかりませんが、とりあえず方向性として5月8日には新型コロナウイルス感染症における感染症の分類はインフルエンザ相当の5類に変更となり、それに先駆...
長年、超ビッグなiPhoneを購入してきたのに、ビッグなiPhoneに変えた理由
2023.01.21
もう相当前になるので記憶が定かではありませんが、古くはiPhone 6 Plusというモデルが出て大きい画面サイズのラインナップが用意されるようになってから、ずっと大きい方のiPhoneをメインと...
怒涛のCES 2023が終了。車とVRとスタートアップ。
2023.01.09
3年ぶりのCES 2023が昨日1月8日で閉幕しました。久しぶりのラスベガス、CESは空白期間を感じさせるような変化もありつつ、相変わらず変わらないなというところもあり、総じて楽しんで終えることが...
3年の時を経て、CES 2023へ。
2023.01.03
羽田空港も一時期よりは増えているようですが、それでもコロナ禍前よりは圧倒的に人が少なかったです。 最後に海外に出ていたのは2020年1月。これは中国出張に行っていて、旧正月に入るところで現地にいて...
2023年も年賀状を書き続ける理由
2023.01.02
2023年も元日に年賀状を書き続けています。トリニティを創業してから17年目の今日も、せっせと年賀状を書き続けています。 年賀状 2023 | トリニティ あけましておめで...
2023年のはじまりに。あと一歩だけ、前に進もう。
2023.01.01
昨日、2022年の終わりに記事を書いたその翌日。この1日で何かが変わることはありません。ただ、昨日は2022年の振り返りで、今日は2023年について書くので大きな違いがあります。 世の中には2つのこ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム hossyの記事
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?