- 10月
- 2024年11月
あけましておめでとうございます。ABZOです。
年末年始は長めのお休みをいただき、普段は出来なかった自宅の徹底的な大掃除したり、実家へ帰省しゆったりとしたお正月を過ごすことができました。しっかり充電した分、今年もがんばっていきたいと思います。
さて昨年の話になってしまいますが、トリニティでは、社員が会社のこと、社員のことを考えて、各々、毎月一つ持ち寄り改善提案を行なうことになっています。そこで、私が提案し実施している11月の社内の改善提案の話を。
冬はやはり乾燥の季節。湿度が低くなると、当たり前ですが、喉が乾燥していがらっぽい、静電気が発生しやすくなる…等々、乾燥すると嫌な現象が増えてきますよね。私はとても静電気を帯びやすく、ドアノブで、蛇口でビビッ!そんな毎日繰り返しているため、湿度を保とう!という改善提案をさせていただきました。
まずそのためには湿度の状態を知るということから湿度計の導入を検討。社内討議の末とトリニティらしさから、湿度計としてみてしまうとかなり高価なのですがNetatmo(ネットアトモ)ウェザーステーションの導入にいたりました。このNetatmoウェザーステーションは、とても高機能で、屋内、屋外の温度や湿度、空気の状態を計測し、iPhoneアプリやウェブブラウザで確認することができます。ログがとれるので、まさに温度や湿度の見える化ができるのです。(本年のCES 2015(トリニティも出展しています)で、このNetatmoはホームセキュリティカメラの分野の製品を発表したと最新のニュースが出ていました。)
さて、このNetatmoの設置は、開封から本体の設置(室内、屋外)、ネットワーク系の設定やユーザー登録やらを1, 2時間で済ませ、さっそく計測。計測値がしっかり記録されてアプリやウェブで問題なくスムーズに確認できました。
しかし、見守るっているとあれ?ほんとかな?という値を示していておかしいなと、内心、高価なものなのに…これは、やってしまったか?と少し焦ってググってみました。そして、メーカーのFAQをみると、「梱包の際のガス充填で…少し様子を見てください」とあったので、それを信じて待つことに。半日程度で安定した値を計測するようになり、正直、ホッとしました。
※設定関係について詳しくは「Netatmo 設定」などで検索すると、とても詳細にレビューされていますのでそちらをご覧ください。私も参考にしました。
ここからはレビューとなりますが、このNetatmoウェザーステーションを設置してから、室内環境の快適度を知ることができて、社内の空気環境の傾向に気づいたのですが、午前中は社内の温度はなかなか上がりにくく、そのためかなりエアコンの設定温度は高め。そして、ちょうどお昼頃に室内は温まり適温に。午後になると温度は一定となり、エアコンの設定温度で保たれます。しかし、その午後の室温はエアコンの設定温度が高いままだと、その温度で一定となるので、高く設定しているとかなり暑くて息苦しく感じてしまうのです。
早く室内を温めようとして高めに設定したエアコンの温度を下げ、お昼には22度あたりにしてあげるとちょうどいい。体感でもわかるというツッコミがあるかもしれませんが、なかなか仕事に集中していると、細かいことに気が回らなくなってしまったり、データが示してくれていることで結果と原因との関係を突き止めることができます。
他にも、CO2濃度も知ることができて換気を行った方がいいというタイミングも分かります。また、世界中の屋外の気象情報が共有されていてWEBサイトでリアルタイムな気温、湿度、気圧を知ることができます。世界中のNetatmoユーザーが測定データを公開し、ピンポイントな気象情報を知ることができます。左上の検索欄で、トリニティ株式会社で検索し、埼玉県新座市を選択すると弊社の外気情報を知ることができます。とても多機能なため、使い方はさまざま。メーカーHPでは、農場での事例なども紹介されています。
1日の中で一番長くいる場所なので快適な環境で働けるように今後もこのNetatmoウェザーステーションを活用していきたいです。
今年も一年トリニティをよろしくお願いします。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
AB蔵
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。