- 3月
- 2025年04月
早速ですが、
53
何の数字だと思いますか?
はい、早速回答です。
これは、社内にある座席数です。
20人足らずの社員にもかかわらず、53席もあるのです。
内勤が多いこともあって、一日中、椅子に座って仕事をする社員も多く、椅子には並々ならぬこだわりがあります。
私もこの記事を書く前に、椅子多いからネタになるなと調べてみたら、こんなに種類と座席数があるとは予想だにしませんでした。
座席数のレア度で見ていきましょう!
第10位 16席
大きなミーティングルームにある、商談や来客などに使われる畳のベンチシートです。8セット、16人座れます。
第9位 10席
普段の仕事用の椅子で、10脚あります。
第8位 9席
こちらも普段の仕事用の椅子で、9脚あります。
以前、当社が取扱をしていたJawboneのデザイナーだったイヴ・ベアールが、ハーマンミラー向けにデザインしたセイルチェアをSimplismのカラーにカスタムしたもので、非常に思い入れがある椅子です。
第7位 6席
ショールームにある8角形のベンチシート、1セット6人座れます。
第5位 4席
5位は、同率で4席です。
大きなミーティングルームの壁にベタ付けされたベンチシートです。
大きなミーティングルームのカウンターにある椅子です。
第3位 2席
3位も、同率で2席です。
小さなミーティングルームにある椅子です。
内勤で長時間椅子に座っていて、首を痛めてしまった社員が使っている、ヘッドレストが付いた椅子です。
第1位 1席
1位も、同率で1席です。
ジェリーフィッシュと言う商品名で、こちらは腰痛持ちの社員が使っています。
こちらも腰痛持ちの社員が使っていて、猫背が直って、身長が伸びたとか伸びなかったとか。
というわけで、トリニティを支える椅子の全部を見せてしまいました、というお話。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
セールス
やぐー
10年選手になりました。
コメントを投稿
名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。