- 10月
- 2025年11月
みなさま、ぎっくり首ってご存知でしょうか?
腰ではなく、首です。かなり以前のブログで腰をぐきっとやってしまったと書いたことがありましたが、今回は首のお話。

正式には急性頚椎捻挫症というようです。
調べたところによると挙げられる原因は主に下記とのこと。
・長時間のスマホやパソコン作業
・ストレートネック
・慢性的な肩こり
・猫背などの不良姿勢
・運動不足
・ストレスなどの自律神経の乱れ
いくつ当てはまりましたでしょうか?
私は5つ、そりゃなりますね。
ただ、私の場合、最大の原因は以下の2つだったような気がします。
・小さな画面での長時間のパソコン作業
・花粉症
上記の腰の場合もきっかけは花粉症によるくしゃみでしたが、実は今回もきっかけはくしゃみ。最初のテレワーク期間中は小さな画面でやっていましたので、それで蓄積され、ぐきっと。
(2度目のテレワークでは大きなモニターを用意してもらったので快適です)
腰の場合はなんかもう痛すぎて笑っちゃうくらいなのですが、首はなんとも不快な痛みでした。小さな画面で細かい作業をされている方、要注意です。お気をつけください。
このブログを書いたスタッフ

オペレーション
☆ユカイ
パーティグッズメーカーの生産/物流管理を経て、2014年2月よりトリニティ所属。日々勉強中。ニックネームはゆかいだが、それほどゆかいな性格ではないのが悩み。スギ花粉の時期は毎日マスクマン。
コメントを投稿






















![イタリアンレザーを使ったケース、[NUNO] 本革バックケースを1ヶ月間つかってみた:ビフォーアフターレビュー](https://trinity.jp/wp-content/uploads/2020/11/IMG_2949-350x226.jpg)

![[NuAns NEO]ダイジェストビデオ、公開中](https://trinity.jp/wp-content/uploads/2020/08/default.png)
名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。