山梨の隠れ!? グルメ

2020.08.26

こんにちは! セールスのikkyuです!

おいしいものに目がない私ですが、今回は山梨のご当地グルメをぶらりと食べに行ってきました!

山梨といえば、ほうとう、信玄餅、桃…のイメージが強いですが、その他にも美味しいものがありました。

まずひとつめは「甲府鳥もつ煮」。甲府市内の蕎麦屋などで定番メニューとなっているソウルフードだそうです。その中でも「甲府鳥もつ煮」を誕生させたと言われている「奥藤本店」に行ってきました!

甲府駅から徒歩2分。お昼時でしたが、5〜10分程で店内に通されました。行列覚悟で行ったので一安心!

甲府鳥もつセットを注文! 鳥もつ煮(小)、半ご飯、一品、香の物、蕎麦 or うどん、というボリュームだったため、ひよってしまい、ご飯は「少なめで…」とお願いしました。

想像はしていましたが、その想像を超えるボリュームで運ばれてきました!!

そして、テリテリの鳥もつ煮!! 甘じょっぱい味付けでとても美味しかったです!

レバーが少し苦手な私ですが、新鮮なものなのかクセがなくとても食べやすかったです! 近くの居酒屋で鳥もつ煮だしてほしい、そしたら毎回頼むのに…といった感じで、最高でした☆

ふたつめは「吉田のうどん」。埼玉県民なので、山田うどんは知っていますが「吉田のうどん」!? なんだ!? と思いました。

山梨の吉田市の名物で、吉田市内にはたくさん「吉田のうどん」を出しているお店があります。その中で人気店、「麺許皆伝」というお店に行きました!

11時開店だったので、少し前に到着。5組程が並んでいましたが、1ターン目でお店に入ることができました。

開店前からこの繁盛! 期待大!! 店内には有名人のサインがたくさん! これまた期待大!!

「欲ばりうどん」を注文! その名の通り、運ばれてきたうどんは…

どーん!

欲張りに、肉、ちくわ天、わかめ、きつねがのっていました〜!

うどんは太くてコシがすごい! 独特な食感でクセになります! お腹にたまるわ〜! しっかりと味のついたお肉と優しいおつゆがマッチングで最高でした☆ 毎日でも食べたい…!!!

食べ終わってお店を出ると、行列ができていました! 人気店!!

いろいろと写真などを撮ったりして、ふと帰り際に携帯を見たら充電が残り数%に…!

しかし! 常日頃TAGPLATEを持ち歩いているため、充電切れになることなく過ごすことができました。

皆さんも旅のお供に、いや、日常のお供にTAGPLATEを使ってみていただければと思います。

NuAns

モバイルバッテリー NuAns TAGPLATE Lightning(タグプレート ライトニング)

6,820 6,820

とにかく美味しかった! という思いを書いてみたら、食べログの口コミみたいになってしまいましたが…。

今思い出しながら書いていたら、また食べたくなってしまいました!

記事中の製品

NuAns

モバイルバッテリー NuAns TAGPLATE Lightning(タグプレート ライトニング)

6,820 6,820

NuAns

モバイルバッテリー NuAns TAGPLATE USB Type-C(タグプレート タイプC)

6,820 6,820

このブログを書いたスタッフ

セールス

193

他業界での営業を経て、トリニティの魅力的な製品に惹かれ2019年10月よりトリニティに入社。まったくの別業界ということもあり、悪戦苦闘しながらも環境の変化を楽しみ、トリニティ製品をさらに広めていくために日々勉強中。

193のブログ一覧

コメントを投稿

名前とメールアドレスを入力してください。


管理者の承認後、コメントが表示されます。

カテゴリー

コメント

このページのトップへ
このページをシェアする

ブランドから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

機種から探す

シリーズを選ぶ

機種を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

機種から探す

カテゴリーを選ぶ

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す