- 9月
- 2025年10月
私たちトリニティ株式会社では、社員間のコミュニケーションや交流を活性化してもらうべく、「社内サークル」制度があります。
ルールとしては1つのサークルで3人以上、2ヶ月に1回以上集まることで、かかる経費の一部を会社が助成しています。少額ではありますが、みんなで活動をするきっかけにしたいなと思っています。
メンバーの勧誘などをより進めていくために、サークル加入人数が増えるごとに一人当たりの助成金をアップしたいという提案を受け、実施することになりました。
ごくごく少額の変更ではありますが、社内で話すこと以外にも、何か目的があって行動することで気楽にコミュニケーションが取れ、業務にもいい影響があるといいなと思います。
現在は巡り部、ピラティスサークルが活動中、ゴルフサークル、サバゲーサークルが休止中、という状況で、他にもいろいろなサークルが出てくるのか、楽しみです。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ

開発
ようへい
開発、生産工程に関わる。家具メーカーのセールス時代に星川と出会い、意気投合してトリニティに転職。製品開発で中国に何度も通ううちに辛い食べ物に覚醒。隙があれば食べ物にハバネロソースをかけてしまうため、周囲から嫌がられている。
コメントを投稿
 
					
 
					
 
					
 
					
 
					
 
					
 
					
 
					 
					
 
					
 
					 
					 
					





 
								
 
								
 
								 
								 
								![ガラスプロテクターを簡単に剥がす方法〜[PicPro]カメラレンズ保護ガラス編〜](https://trinity.jp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221228_142812-350x226.jpg) 
								
 
								
 
								 
								








 
						 
						 
						 
						 
						











名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。