- 8月
- 2024年09月
昨夜に行なわれたAppleのWorld Wide Developer Conference(WWDC)における基調講演(キーノートスピーチ)はリアルタイムでストリーミングされ、日本でもメディアや有志の方々が翻訳してくれて、たくさんの方が眠れない夜を楽しんだことと思います。
私も比較的こういうイベントは好きなので付き合うタイプなのですが、今回はその前にいろいろと仕事が残っていたということもあり、始まる前にあっさりと寝てしまい、実はさきほどAppleTVを使って自宅のテレビで見ました。
いつもはMacBook Proの画面、もしくは接続したディスプレイで見ているキーノートが、ソファに座りながらテレビの大画面で見られるというのはちょっと不思議な気分でした。この方がリラックスして2時間のショーを見るような感じで楽しむことができるので、今後はこの方式で見ようかなと思いました。
Designed by Apple in California.
この言葉に最大限の誇りを持っているのがAppleです。今回はそれぞれのプレゼンターが製品を愛し、伝えたいという思いが強く伝わってきました。そしてソフトウェア、サービス、ハードウェアそれぞれが密接に組み合わさって、ひとつの製品(ここの製品という意味ではない)ができあがっているのだなと感じました。サプライズのMac Proなどを見ても、まだまだ新しいことが出てきそうな期待を持たせてくれるAppleでしたね。
今回の発表で私が購入したのはMacBook Air 11″です。ちょっとした外出などはMacBook Air 11″を使っていたところ、事情で手から離れてしまったのでこの機会に買い直しました。基本的なスペックはそんなに変わっていないので使い方は変わりませんが、バッテリーの持ちが良くなるのと、当時のMacBook Air 11″はメモリーが増設できなかったので下記のようにカスタマイズしてオーダーをかけました。
カスタマイズ内容
1.7GHzデュアルコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.3GHz)
8GB 1,600MHz LPDDR3 SDRAM
512GBのフラッシュストレージ
バックライトキーボード (JIS) + 製品マニュアル(日本語)
もうひとつ購入したのが、今回から名前が変わったAirMac Time Capsuleです。このデザインは賛否両論あるかもしれませんけれども、最大3倍になったという802.11acはMacBook Air 11″も対応なので組み合わせると快適になりそうだなというのと、接続しているマシンの位置を検出してその方向に電波を狙って送信するというビームフォーミングという機能にも惹かれたからです。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
音楽からMacの道に入り、そのままApple周辺機器を販売する会社を起業。その後、オリジナルブランド「Simplism」や「NuAns」ブランドを立ち上げ、デザインプロダクトやデジタルガジェットなど「自分が欲しい格好良いもの」を求め続ける。最近は「24時間365日のウェアラブルデバイス|weara(ウェアラ)」に力を注いでいる。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。