- 10月
- 2025年11月
2018.04.05
前回の記事「二子玉川にいく理由」で予告したFLIPBOXのご紹介です。
改めまして、こちら私が企画したということご存知でしょうか?(2回目)詳しくは、ナイスなタイミングで連載している、なたりーのインタビュー記事をチェックしていただきたいです。


実は、WORKLIFEというテーマが決まった時、収納ボックスをやりたいとずっと思っていました。そして、提案する機会を虎視眈々と狙っていたのです。

・部屋に馴染まない(オフィスが似合う)
・お店で見たときは良かったのに…
・収納するものがそこまでなかった!?
・棚がないと成立しない
・見た目はいいけど取り出しづらい
・紙ですぐにやぶける
・やわらかい素材で重ねられない
こんな悩みすべてFLIPBOXが解決します。なぜ解決するかはぜひムービーを。
▼過去のトリログでも解決事例や使い方を紹介しています。
▼TENTオフィス(治田さん側)


ちなみに私の使い方は、会社のデスクでよく使うものをFLIPBOXの中に入れています。見た目すっきり、デスクの上に引き出しがある感覚です。

・バッテリー
・ディスプレイクリーナー
・マスク
・カッター
・テープ
etc
みなさんの収納ボックス問題もFLIPBOXで解決していただけると嬉しいです。〆
このブログを書いたスタッフ

セールス
とっぽ
プロダクトデザインの試作品を製作する会社でセールスを経験。ものづくりに対する凄まじい情熱を持つ方々に囲まれ、自身もすっかり虜に。。ものづくりを極めたく、2014年トリニティの一員になる。
コメントを投稿























![【本当に使えるNuAns NEO [Reloaded]オリジナルカバー】装着試験編](https://trinity.jp/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0805-350x226.jpg)


名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。